2009年09月25日
その手で世界を掴め!今井綾子選手!!
ファンセロ2をご覧の皆様、いかがお過ごしでしょうか?
もうひとつのSG STORYです。
9月22日に笹山野球場で開催されました2009年シーズン最終戦(対新潟アルビレックスベースボールクラブ戦)での大勝の記憶も新しい中、明日(9月26日)には中野市営野球場でグランセローズ紅白戦が行われます。
詳細はココ(クリックでリンク先のグランセローズオフィシャルサイトの紅白戦詳細ページが開かれます。)を御参考にどうぞ。
また、この紅白戦は今シーズンにチームとともに練習を重ねてきた今井綾子選手の壮行試合でもあります。どんなピッチングをするか楽しみな方も大勢いらっしゃることと思います。ファンセロの冬期名物(?)でもあります、「
手のひら
」は今年も昨年に懲りず選手を始め球団関係者の皆様を追っかけさせて頂きました。・・・そしてここ、第2中野市営野球場も壮行企画!です。今年は「今井綾子選手」にトップを飾っていただきます。


今のところの天気予報では雨の心配はなさそうです。現地で紅白戦を観戦されました方、感想などコメント入れていただけると嬉しいです。
今井綾子選手、長かったような短かったようなグランセローズでの練習生活お疲れ様です。ワールドカップ出場を目指して・・・いや、出場して世界をその手で掴んで下さい。
またのエントリー、お楽しみに。
by もうひとつのSG STORY
初代ファンセロ・モバセロ同様、各エントリーは皆さまのフリートークにどうぞ。

もうひとつのSG STORYです。
9月22日に笹山野球場で開催されました2009年シーズン最終戦(対新潟アルビレックスベースボールクラブ戦)での大勝の記憶も新しい中、明日(9月26日)には中野市営野球場でグランセローズ紅白戦が行われます。
詳細はココ(クリックでリンク先のグランセローズオフィシャルサイトの紅白戦詳細ページが開かれます。)を御参考にどうぞ。
また、この紅白戦は今シーズンにチームとともに練習を重ねてきた今井綾子選手の壮行試合でもあります。どんなピッチングをするか楽しみな方も大勢いらっしゃることと思います。ファンセロの冬期名物(?)でもあります、「





今のところの天気予報では雨の心配はなさそうです。現地で紅白戦を観戦されました方、感想などコメント入れていただけると嬉しいです。
今井綾子選手、長かったような短かったようなグランセローズでの練習生活お疲れ様です。ワールドカップ出場を目指して・・・いや、出場して世界をその手で掴んで下さい。

またのエントリー、お楽しみに。

by もうひとつのSG STORY
初代ファンセロ・モバセロ同様、各エントリーは皆さまのフリートークにどうぞ。
2009年09月22日
勝利で飾れなかったホーム最終戦と22日速報サイト情報
ファンセロ2をご覧の皆様、いかがお過ごしでしょうか?
もうひとつのSG STORYです。
本日のエントリーは9月21日に長野オリンピックスタジアムで開催された、対新潟アルビレックスベースボールクラブ(以下、アルビレックス)戦からいくつかの場面をどうぞ。

ホーム最終戦として開催されましたが前日に地区最下位が確定してしまい、是非とも勝利で飾りたかった試合。グランセローズはアルビレックスの谷合・中山投手の前に完封リレーでねじ伏せられてしまったのでした。クヤシイ~~。

こうなったら本日(9月22日)の試合は勝利を長野にかっさらって来て貰うしかありません・・・が、その前にクヤシイ完封負けの試合の模様です。
グランセローズの先発は鈴木投手。

4回まではランナーを出しながらも得点を許さないピッチングでしたが5回表にアルビレックスに捕まり2ベースを2本、3ベースを1本、シングルヒットを3本許してしまいます。
後続の高森投手は3人でアルビレックスの攻撃を抑えますがデッドボールありワイルドピッチありで鈴木・高森両投手で5回表には10人の打者を迎える結果になりました。

一方グランセローズで5回裏までに出塁できたのは3回表の坂田選手のセンター前ヒットと今村選手のフォアボールのみ。

6回表からは星野投手の登板。

7回裏に今村選手が右中間2ベースヒットで出塁するもその後が続かず得点にはなりません。

8回表からは大竹投手の登板。

グランセローズは8回裏に中村捕手のレフト前ヒット

込山選手のレフト前ヒットで得点のチャンスを迎えますが、松本選手への代打大村選手の場面でアルビレックスは投手交代で中山投手をマウンドへ。

大村選手は見逃し三振、続く今村選手はピッチャーゴロと元気がありません。
9回表にアルビレックス北條選手のセカンドゴロをダブルプレーに打ち取ったのが一番元気のあるプレーだったかもしれません。



9回裏、竜太郎プレイイングコーチはセカンドゴロ、渡辺選手はショートゴロ、松澤選手はセカンドゴロでホーム最終戦はアルビレックスに歯が立たないまま試合終了を迎えたのでした。試合終了の挨拶でもアルビレックス中山投手グランセローズと私の間に立ちはだかる様な実にイイ位置に居ます。

試合終了後のミーティング。アルビレックス中山投手クールダウンキャッチボールのボールが画像右下にも・・・

そして、三沢社長、今久留主監督、清水キャプテンよりホーム最終戦の挨拶がありました。

勝利で飾りたかった集合記念写真の撮影。参加された皆さん自分の場所は憶えていますか?私ですか?私は大丈夫です・・・カットされなければ皆さんの後ろ姿もぜ~~んぶ拝見しましたので。

そして本日、9月22日(火)の対新潟アルビレックスベースボールクラブ戦(8月29日雨天順延分)速報サイト情報です。
長いようで短かった2009シーズンもとうとう最終戦を迎えました。
ビジターの地ではありますが笑顔で迎えたいシーズン最終戦です。

今日こそグランセローズの勝利を伝える試合速報はバナーボタンもしくはリンク先の文字部分をクリックして頂くと、リンク先のサイトが表示されます。
皆様、ご利用のしやすいサイトでお楽しみください。
試合は十日町市笹山野球場で13:00プレイボールの予定です。
現地へお出かけの方十分な余裕を持っての行動でお出かけください。
※速報開始時刻が遅れたり、速報が無い場合もあります。予めご了承ください。
現地から、各地の第2十日町市笹山野球場から熱い応援よろしくお願致します。
by もうひとつのSG STORY
初代ファンセロ・モバセロ同様、各エントリーは皆さまのフリートークにどうぞ。

もうひとつのSG STORYです。
本日のエントリーは9月21日に長野オリンピックスタジアムで開催された、対新潟アルビレックスベースボールクラブ(以下、アルビレックス)戦からいくつかの場面をどうぞ。

ホーム最終戦として開催されましたが前日に地区最下位が確定してしまい、是非とも勝利で飾りたかった試合。グランセローズはアルビレックスの谷合・中山投手の前に完封リレーでねじ伏せられてしまったのでした。クヤシイ~~。


こうなったら本日(9月22日)の試合は勝利を長野にかっさらって来て貰うしかありません・・・が、その前にクヤシイ完封負けの試合の模様です。

グランセローズの先発は鈴木投手。

4回まではランナーを出しながらも得点を許さないピッチングでしたが5回表にアルビレックスに捕まり2ベースを2本、3ベースを1本、シングルヒットを3本許してしまいます。
後続の高森投手は3人でアルビレックスの攻撃を抑えますがデッドボールありワイルドピッチありで鈴木・高森両投手で5回表には10人の打者を迎える結果になりました。


一方グランセローズで5回裏までに出塁できたのは3回表の坂田選手のセンター前ヒットと今村選手のフォアボールのみ。

6回表からは星野投手の登板。

7回裏に今村選手が右中間2ベースヒットで出塁するもその後が続かず得点にはなりません。

8回表からは大竹投手の登板。

グランセローズは8回裏に中村捕手のレフト前ヒット

込山選手のレフト前ヒットで得点のチャンスを迎えますが、松本選手への代打大村選手の場面でアルビレックスは投手交代で中山投手をマウンドへ。

大村選手は見逃し三振、続く今村選手はピッチャーゴロと元気がありません。

9回表にアルビレックス北條選手のセカンドゴロをダブルプレーに打ち取ったのが一番元気のあるプレーだったかもしれません。




9回裏、竜太郎プレイイングコーチはセカンドゴロ、渡辺選手はショートゴロ、松澤選手はセカンドゴロでホーム最終戦はアルビレックスに歯が立たないまま試合終了を迎えたのでした。試合終了の挨拶でもアルビレックス中山投手グランセローズと私の間に立ちはだかる様な実にイイ位置に居ます。


試合終了後のミーティング。アルビレックス中山投手クールダウンキャッチボールのボールが画像右下にも・・・


そして、三沢社長、今久留主監督、清水キャプテンよりホーム最終戦の挨拶がありました。

勝利で飾りたかった集合記念写真の撮影。参加された皆さん自分の場所は憶えていますか?私ですか?私は大丈夫です・・・カットされなければ皆さんの後ろ姿もぜ~~んぶ拝見しましたので。


そして本日、9月22日(火)の対新潟アルビレックスベースボールクラブ戦(8月29日雨天順延分)速報サイト情報です。
長いようで短かった2009シーズンもとうとう最終戦を迎えました。
ビジターの地ではありますが笑顔で迎えたいシーズン最終戦です。

今日こそグランセローズの勝利を伝える試合速報はバナーボタンもしくはリンク先の文字部分をクリックして頂くと、リンク先のサイトが表示されます。
皆様、ご利用のしやすいサイトでお楽しみください。
試合は十日町市笹山野球場で13:00プレイボールの予定です。
現地へお出かけの方十分な余裕を持っての行動でお出かけください。
※速報開始時刻が遅れたり、速報が無い場合もあります。予めご了承ください。
現地から、各地の第2十日町市笹山野球場から熱い応援よろしくお願致します。
by もうひとつのSG STORY
初代ファンセロ・モバセロ同様、各エントリーは皆さまのフリートークにどうぞ。
2009年09月21日
試合終了

明日こそ絶対勝つぞグランセローズ!
Posted by もうひとつのSG STORY at
16:36
│JUST LIVE !
2009年09月21日
7回表終了

投手は高森投手から星野投手に変わりました。
気合いを入れろグランセローズ!
Posted by もうひとつのSG STORY at
15:22
│JUST LIVE !
2009年09月21日
5回裏終了。

グランセローズ元気がありません。
ホーム最終戦をみんなの笑顔で飾ろうよ!
スタンドは準備できてるぞ!後は勝利のみ!!
絶対勝つぞグランセローズ!!
Posted by もうひとつのSG STORY at
14:48
│JUST LIVE !
2009年09月21日
9月21日、対新潟アルビレックスBC戦、速報サイト情報
本日、9月21日(月)の対新潟アルビレックスベースボールクラブ戦速報サイト情報です。
泣いても笑っても・・・怒っても(?)ホーム最終戦を迎えました。



試合終了後にはグラウンドで選手と観客の皆様で記念写真撮影(ヒールの高い靴はご遠慮下さい、詳しくは当日のマッチデープログラムをご覧下さい)もありますが、まずは試合に勝って気持ち良くホーム最終戦を終了させたいですね。
さて、今日こそはグランセローズの勝利を伝える試合速報はバナーボタンもしくはリンク先の文字部分をクリックして頂くと、リンク先のサイトが表示されます。
皆様、ご利用のしやすいサイトでお楽しみください。
試合は長野オリンピックスタジアムで13:00プレイボールの予定です。
現地へお出かけの方十分な余裕を持っての行動でお出かけください。
※速報開始時刻が遅れたり、速報が無い場合もあります。予めご了承ください。
現地から、各地の第2オリスタから熱い応援よろしくお願致します。
長野県CATV網(丸子除く)によるTV中継もあります。
by もうひとつのSG STORY
初代ファンセロ・モバセロ同様、各エントリーは皆さまのフリートークにどうぞ。
泣いても笑っても・・・怒っても(?)ホーム最終戦を迎えました。




試合終了後にはグラウンドで選手と観客の皆様で記念写真撮影(ヒールの高い靴はご遠慮下さい、詳しくは当日のマッチデープログラムをご覧下さい)もありますが、まずは試合に勝って気持ち良くホーム最終戦を終了させたいですね。
さて、今日こそはグランセローズの勝利を伝える試合速報はバナーボタンもしくはリンク先の文字部分をクリックして頂くと、リンク先のサイトが表示されます。
皆様、ご利用のしやすいサイトでお楽しみください。
試合は長野オリンピックスタジアムで13:00プレイボールの予定です。
現地へお出かけの方十分な余裕を持っての行動でお出かけください。
※速報開始時刻が遅れたり、速報が無い場合もあります。予めご了承ください。
現地から、各地の第2オリスタから熱い応援よろしくお願致します。
長野県CATV網(丸子除く)によるTV中継もあります。
by もうひとつのSG STORY
初代ファンセロ・モバセロ同様、各エントリーは皆さまのフリートークにどうぞ。
2009年09月21日
オリンピックスタジアムに続々集結中!

行楽日和のおでかけはココオリンピックスタジアムでグランセローズの勇姿を見よう!
試合前のエントリーではセロン様で勝利を飾り、グラッツェで勝利を飾ったら、ルーポ隊長にも勝利を飾ってもらいましょう!!
絶対勝つぞグランセローズ!!
Posted by もうひとつのSG STORY at
12:13
│JUST LIVE !
2009年09月20日
9月20日、対新潟アルビレックスBC戦、速報サイト情報
本日、9月20日(日)の対新潟アルビレックスベースボールクラブ戦速報サイト情報です。
ダイヤモンドペガサスの地区優勝が決まった9月19日、9月17日の県営上田野球場でのリベンジ、引き分けを挟んで5連敗中のアルビレックス・・・何を考えてもアルビレックスもどうしても勝ちたいはず。ウチだって2位を目指す意地があります。
走って走って走りまくって、攻めて攻めて攻めまくって、守っても守って守りまくって、投げて投げて投げまくる・・・勝利を長野に持ち帰ってきてください。
さて、今日もグランセローズの勝利を伝える試合速報はバナーボタンもしくはリンク先の文字部分をクリックして頂くと、リンク先のサイトが表示されます。
皆様、ご利用のしやすいサイトでお楽しみください。
試合は鳥屋野運動公園野球場で13:00プレイボールの予定です。
現地へお出かけの方十分な余裕を持っての行動でお出かけください。
※速報開始時刻が遅れたり、速報が無い場合もあります。予めご了承ください。
現地から、各地の第2鳥屋野運動公園野球場から熱い応援よろしくお願致します。
by もうひとつのSG STORY
初代ファンセロ・モバセロ同様、各エントリーは皆さまのフリートークにどうぞ。
ダイヤモンドペガサスの地区優勝が決まった9月19日、9月17日の県営上田野球場でのリベンジ、引き分けを挟んで5連敗中のアルビレックス・・・何を考えてもアルビレックスもどうしても勝ちたいはず。ウチだって2位を目指す意地があります。

走って走って走りまくって、攻めて攻めて攻めまくって、守っても守って守りまくって、投げて投げて投げまくる・・・勝利を長野に持ち帰ってきてください。

さて、今日もグランセローズの勝利を伝える試合速報はバナーボタンもしくはリンク先の文字部分をクリックして頂くと、リンク先のサイトが表示されます。
皆様、ご利用のしやすいサイトでお楽しみください。
試合は鳥屋野運動公園野球場で13:00プレイボールの予定です。
現地へお出かけの方十分な余裕を持っての行動でお出かけください。
※速報開始時刻が遅れたり、速報が無い場合もあります。予めご了承ください。
現地から、各地の第2鳥屋野運動公園野球場から熱い応援よろしくお願致します。
by もうひとつのSG STORY
初代ファンセロ・モバセロ同様、各エントリーは皆さまのフリートークにどうぞ。
2009年09月19日
9月19日、対石川ミリオンスターズ戦、速報サイト情報
本日9月19日(土)の対石川ミリオンスターズ戦、速報サイト情報です。
バナーボタンもしくはリンク先の文字部分をクリックして頂くと、リンク先のサイトが表示されます。
皆様、ご利用のしやすいサイトでお楽しみください。
試合は末広野球場で18:30プレイボールの予定です。
一般には「グランセローズにとっては消化試合」なんて言われていますが、たとえ消化試合にしても沢山のグランセローズファンがバックで見守りまた応援しています。
ミリオンスターズ相手に堂々と戦って長野に勝利を持ち帰ってきてください!
現地組、第2末広野球場組も熱い応援させていただきます。
※速報開始時刻が遅れたり、速報が無い場合もあります。予めご了承ください。
by もうひとつのSG STORY
初代ファンセロ・モバセロ同様、各エントリーは皆さまのフリートークにどうぞ。
バナーボタンもしくはリンク先の文字部分をクリックして頂くと、リンク先のサイトが表示されます。
皆様、ご利用のしやすいサイトでお楽しみください。
試合は末広野球場で18:30プレイボールの予定です。
一般には「グランセローズにとっては消化試合」なんて言われていますが、たとえ消化試合にしても沢山のグランセローズファンがバックで見守りまた応援しています。
ミリオンスターズ相手に堂々と戦って長野に勝利を持ち帰ってきてください!
現地組、第2末広野球場組も熱い応援させていただきます。
※速報開始時刻が遅れたり、速報が無い場合もあります。予めご了承ください。
by もうひとつのSG STORY
初代ファンセロ・モバセロ同様、各エントリーは皆さまのフリートークにどうぞ。
2009年09月18日
県営上田野球場伝説で上田最終戦を飾る~後編~
ファンセロ2をご覧の皆様、いかがお過ごしでしょうか?
もうひとつのSG STORYです。
お待たせいたしました9月17日に県営上田野球場で開催された、対新潟アルビレックスベースボールクラブ(以下、アルビレックス)戦、9回表裏の模様です。ごゆっくりどうぞ。
9回表からは星野投手の登板。

アルビレックス木ノ内選手がセンター前ヒットで出塁し上ノ下選手に送りバントを決められピンチを迎えます。

続くアルビレックス矢野選手のショートゴロは・・・松本選手のエラーを誘います。

福西選手にフォアボールを与えてしまい1アウト満塁で絶体絶命のピンチ。
稲葉選手のレフトへの犠牲フライで2-3、続く青木プレイイングコーチをセカンドゴロに打ち取りますがアルビレックスに勝ち越されます。


9回裏、先頭の今村選手、センター前ヒット。

打球を見送る姿は誰かに似ている(?)・・・。

村上選手フォアボールでノーアウト1・2塁。

村上選手に代走坂田選手。

渡辺選手、送りバント成功で1アウト2・3塁。

続く市川選手に敬遠のフォアボール。アルビレックス久保田投手が敬遠のフォアボールを投げているとき既にネクストで大村選手が素振りを始めていました。どんなに悔しい思いで見ていたんだろうなと・・・。

清水キャプテンに代打の大村選手。目の前で敬遠を見せつけられて黙っている「大村有三」ではありません。

しかし、気合が入りすぎたのか初球をレフトファールフライ。敬遠に勝算があったかと思った瞬間・・・

青木プレイイングコーチが落球。

そして、ベンチが・・・1塁スタンドが・・・(3塁スタンドからはせん越ながら私が代表して)見守る中・・・

ライト前タイムリーヒット!!

今村選手がホームイン

坂田選手がホームイン

もみくちゃになる前の大村選手

もうどこにいるのかわかりません。
大村選手を迎えての整列、画像左端にも注目です。町田選手と松本選手嬉しそうです。

ヒーローインタビュー一人目は大村選手。

二人目は芦田投手。

そして最後は鎧姿も似合いそうな(?)今久留主監督。

サヨナラ勝ちが2度もあった県営上田野球場での今シーズン最終戦はまたも印象に残る試合で幕を閉じました。

またのエントリー、お楽しみに。
by もうひとつのSG STORY
初代ファンセロ・モバセロ同様、各エントリーは皆さまのフリートークにどうぞ。

もうひとつのSG STORYです。
お待たせいたしました9月17日に県営上田野球場で開催された、対新潟アルビレックスベースボールクラブ(以下、アルビレックス)戦、9回表裏の模様です。ごゆっくりどうぞ。
9回表からは星野投手の登板。

アルビレックス木ノ内選手がセンター前ヒットで出塁し上ノ下選手に送りバントを決められピンチを迎えます。


続くアルビレックス矢野選手のショートゴロは・・・松本選手のエラーを誘います。


福西選手にフォアボールを与えてしまい1アウト満塁で絶体絶命のピンチ。

稲葉選手のレフトへの犠牲フライで2-3、続く青木プレイイングコーチをセカンドゴロに打ち取りますがアルビレックスに勝ち越されます。



9回裏、先頭の今村選手、センター前ヒット。

打球を見送る姿は誰かに似ている(?)・・・。


村上選手フォアボールでノーアウト1・2塁。

村上選手に代走坂田選手。

渡辺選手、送りバント成功で1アウト2・3塁。

続く市川選手に敬遠のフォアボール。アルビレックス久保田投手が敬遠のフォアボールを投げているとき既にネクストで大村選手が素振りを始めていました。どんなに悔しい思いで見ていたんだろうなと・・・。


清水キャプテンに代打の大村選手。目の前で敬遠を見せつけられて黙っている「大村有三」ではありません。

しかし、気合が入りすぎたのか初球をレフトファールフライ。敬遠に勝算があったかと思った瞬間・・・

青木プレイイングコーチが落球。


そして、ベンチが・・・1塁スタンドが・・・(3塁スタンドからはせん越ながら私が代表して)見守る中・・・

ライト前タイムリーヒット!!

今村選手がホームイン

坂田選手がホームイン

もみくちゃになる前の大村選手

もうどこにいるのかわかりません。

大村選手を迎えての整列、画像左端にも注目です。町田選手と松本選手嬉しそうです。

ヒーローインタビュー一人目は大村選手。

二人目は芦田投手。

そして最後は鎧姿も似合いそうな(?)今久留主監督。

サヨナラ勝ちが2度もあった県営上田野球場での今シーズン最終戦はまたも印象に残る試合で幕を閉じました。


またのエントリー、お楽しみに。

by もうひとつのSG STORY
初代ファンセロ・モバセロ同様、各エントリーは皆さまのフリートークにどうぞ。
2009年09月18日
県営上田野球場伝説で上田最終戦を飾る~前編~
ファンセロ2をご覧の皆様、いかがお過ごしでしょうか?
もうひとつのSG STORYです。
本日のエントリーは9月17日に県営上田野球場で開催された、対新潟アルビレックスベースボールクラブ(以下、アルビレックス)戦からいくつかの場面をどうぞ。

「JUST LIVE」でも御伝えしました様に途中までは渡辺選手のホームランあり、俗に言う処の地味に繋いで得点を挙げる泥臭いプレーあり・・・さらに同点に追いつかれて試合が動かなくなり・・・最後は「何かが起こる上田」伝説にふさわしい劇的な大村選手のサヨナラ打と大変印象に残る試合となりました。
見どころ満載ですので「前・後編」と2度に分けてのエントリーになります。

先発投手は芦田投手

2回裏、まずは渡辺選手のレフトオーバーのホームランで先制!



3回裏、先頭バッターの町田選手右中間2ベースヒット、ヘッドスライディングで2塁ベースを奪取!、ノーアウト2塁。


中村捕手、サード内野安打、ノーアウト1・3塁


込山選手、ファーストエラーで町田選手ホームイン、2-0。ノーアウト1・2塁。


松本選手、送りバントで1アウト、2・3塁。

今村選手、ショートゴロで中村捕手ホームアウト。アルビレックス上ノ下選手にがっちりホームをガードされます。
2アウト、1・3塁。


村上選手、ショートゴロで攻撃終了。2-0。

4回表、アルビレックス阿部選手を2ストライクまで追い込み、「ヨシ!三振で中村捕手が主審にボールをトスする場面を・・・」と準備していたらそれがホームランを撮影してしまうことに・・・。センター前ヒットで出塁していた青木プレイイングコーチもホームインし2-2。


以降、両チームとも三者凡退や単打のみで試合が動かなくなります。
6回表、先頭バッターのアルビレックス青木プレイイングコーチにデッドボール。

続く清野選手は送りバント成功、百瀬選手はセカンドフライ、と2アウト2塁で前打席で2ランホームランの阿部選手の場面。島田コーチがマウンドへ向かいます。

阿部選手、空振り三振で今度は中村捕手の主審へのボールトス撮影に成功!


7回表、アルビレックス上ノ下選手の当りはレフト前ヒットになりますが抜けていれば長打コースの打球を渡辺選手ダイビングキャッチ、惜しく届きませんでしたがシングルヒットに抑えて、踏ん張っている芦田投手に守備でも援護を入れます。

7回表まで踏ん張った芦田投手。試合開始時の画像とあまり変わりませんが、これは6回表の投球時です。

8回表からは大竹投手がマウンドに上がりました。

アルビレックス百瀬選手のファーストファールフライも清水キャプテンがベンチギリギリまで追いかけて大竹投手を助けます。

阿部選手の大きな大きなセンターフライも込山選手がフェンスギリギリまで追いかけてキャッチ。大竹投手ランナーを出すものの8回表を無得点に抑えます。

(後編へ続く、今夜の祝杯のお供に・・・18:00公開予定です。)
本日18:00のエントリー、お楽しみに。
by もうひとつのSG STORY
初代ファンセロ・モバセロ同様、各エントリーは皆さまのフリートークにどうぞ。

もうひとつのSG STORYです。
本日のエントリーは9月17日に県営上田野球場で開催された、対新潟アルビレックスベースボールクラブ(以下、アルビレックス)戦からいくつかの場面をどうぞ。

「JUST LIVE」でも御伝えしました様に途中までは渡辺選手のホームランあり、俗に言う処の地味に繋いで得点を挙げる泥臭いプレーあり・・・さらに同点に追いつかれて試合が動かなくなり・・・最後は「何かが起こる上田」伝説にふさわしい劇的な大村選手のサヨナラ打と大変印象に残る試合となりました。
見どころ満載ですので「前・後編」と2度に分けてのエントリーになります。

先発投手は芦田投手

2回裏、まずは渡辺選手のレフトオーバーのホームランで先制!




3回裏、先頭バッターの町田選手右中間2ベースヒット、ヘッドスライディングで2塁ベースを奪取!、ノーアウト2塁。


中村捕手、サード内野安打、ノーアウト1・3塁


込山選手、ファーストエラーで町田選手ホームイン、2-0。ノーアウト1・2塁。


松本選手、送りバントで1アウト、2・3塁。

今村選手、ショートゴロで中村捕手ホームアウト。アルビレックス上ノ下選手にがっちりホームをガードされます。



村上選手、ショートゴロで攻撃終了。2-0。

4回表、アルビレックス阿部選手を2ストライクまで追い込み、「ヨシ!三振で中村捕手が主審にボールをトスする場面を・・・」と準備していたらそれがホームランを撮影してしまうことに・・・。センター前ヒットで出塁していた青木プレイイングコーチもホームインし2-2。



以降、両チームとも三者凡退や単打のみで試合が動かなくなります。
6回表、先頭バッターのアルビレックス青木プレイイングコーチにデッドボール。

続く清野選手は送りバント成功、百瀬選手はセカンドフライ、と2アウト2塁で前打席で2ランホームランの阿部選手の場面。島田コーチがマウンドへ向かいます。

阿部選手、空振り三振で今度は中村捕手の主審へのボールトス撮影に成功!


7回表、アルビレックス上ノ下選手の当りはレフト前ヒットになりますが抜けていれば長打コースの打球を渡辺選手ダイビングキャッチ、惜しく届きませんでしたがシングルヒットに抑えて、踏ん張っている芦田投手に守備でも援護を入れます。

7回表まで踏ん張った芦田投手。試合開始時の画像とあまり変わりませんが、これは6回表の投球時です。

8回表からは大竹投手がマウンドに上がりました。

アルビレックス百瀬選手のファーストファールフライも清水キャプテンがベンチギリギリまで追いかけて大竹投手を助けます。

阿部選手の大きな大きなセンターフライも込山選手がフェンスギリギリまで追いかけてキャッチ。大竹投手ランナーを出すものの8回表を無得点に抑えます。

(後編へ続く、今夜の祝杯のお供に・・・18:00公開予定です。)
本日18:00のエントリー、お楽しみに。

by もうひとつのSG STORY
初代ファンセロ・モバセロ同様、各エントリーは皆さまのフリートークにどうぞ。
2009年09月17日
2009年09月17日
7回表終了

踏ん張ってる芦田投手に援護がほしいです。
絶対勝つぞグランセローズ!
上田の最終戦を勝利で飾れ!!
Posted by もうひとつのSG STORY at
19:57
│JUST LIVE !
2009年09月17日
5回裏終了

今後の得点でアルビレックスを突き放せ!
絶対勝つぞグランセローズ!
Posted by もうひとつのSG STORY at
19:23
│JUST LIVE !
2009年09月17日
上田でのシーズン最終戦にむけて

真田十勇士の名に恥じないゲームを!
絶対勝つぞグランセローズ!
今日は私もいつもの戦闘体勢です…、勝利のエントリーが入れられます様に。
Posted by もうひとつのSG STORY at
17:29
│JUST LIVE !
2009年09月17日
9月17日、対新潟アルビレックスBC戦、速報サイト情報
本日、9月17日(木)の対新潟アルビレックスベースボールクラブ戦(9/12雨天順延分)、速報サイト情報と・・・昨夜(9月16日)の試合終了後の挨拶の様子です。

9月16日の試合は私の都合が着かずに観戦できなかった8月8日の振り替え試合と言う事でしたので、「これはもう、観戦できなかった私にぜひ見てほしい勝利の試合だろう!」と勝手に解釈をさせて頂いてというのは半分冗談で1シーズンに1~2回は試合を観る事に集中しても・・・と観戦モードで出かけたところが、私の勝手な解釈とは裏腹にグランセローズは元気なくダイヤモンドペガサス応援団に「来シーズンもヨロシク!」と負けてしまったのでした。
さて、気を取り直して・・・今日こそグランセローズの勝利を伝える試合速報はバナーボタンもしくはリンク先の文字部分をクリックして頂くと、リンク先のサイトが表示されます。
皆様、ご利用のしやすいサイトでお楽しみください。
試合は県営上田野球場で18:00プレイボールの予定です。
現地へお出かけの方十分に温かい格好でお出かけください。
※速報開始時刻が遅れたり、速報が無い場合もあります。予めご了承ください。
現地から、各地の第2県営上田野球場から熱い応援よろしくお願致します。
by もうひとつのSG STORY
初代ファンセロ・モバセロ同様、各エントリーは皆さまのフリートークにどうぞ。

9月16日の試合は私の都合が着かずに観戦できなかった8月8日の振り替え試合と言う事でしたので、「これはもう、観戦できなかった私にぜひ見てほしい勝利の試合だろう!」と勝手に解釈をさせて頂いてというのは半分冗談で1シーズンに1~2回は試合を観る事に集中しても・・・と観戦モードで出かけたところが、私の勝手な解釈とは裏腹にグランセローズは元気なくダイヤモンドペガサス応援団に「来シーズンもヨロシク!」と負けてしまったのでした。

さて、気を取り直して・・・今日こそグランセローズの勝利を伝える試合速報はバナーボタンもしくはリンク先の文字部分をクリックして頂くと、リンク先のサイトが表示されます。
皆様、ご利用のしやすいサイトでお楽しみください。
試合は県営上田野球場で18:00プレイボールの予定です。
現地へお出かけの方十分に温かい格好でお出かけください。
※速報開始時刻が遅れたり、速報が無い場合もあります。予めご了承ください。
現地から、各地の第2県営上田野球場から熱い応援よろしくお願致します。
by もうひとつのSG STORY
初代ファンセロ・モバセロ同様、各エントリーは皆さまのフリートークにどうぞ。
2009年09月16日
9月16日、対群馬ダイヤモンドペガサス戦、速報サイト情報
本日、9月16日(水)の対群馬ダイヤモンドペガサス戦(8月8日雨天順延分)、速報サイト情報です。
バナーボタンもしくはリンク先の文字部分をクリックして頂くと、リンク先のサイトが表示されます。
皆様、ご利用のしやすいサイトでお楽しみください。
試合は県営上田野球場で18:00プレイボールの予定です。
※速報開始時刻が遅れたり、速報が無い場合もあります。予めご了承ください。
現地から、第2県営上田野球場から熱い応援よろしくお願致します。
8月8日から貯めに貯めた応援のパワー炸裂させてください!
by もうひとつのSG STORY
初代ファンセロ・モバセロ同様、各エントリーは皆さまのフリートークにどうぞ。
バナーボタンもしくはリンク先の文字部分をクリックして頂くと、リンク先のサイトが表示されます。
皆様、ご利用のしやすいサイトでお楽しみください。
試合は県営上田野球場で18:00プレイボールの予定です。
※速報開始時刻が遅れたり、速報が無い場合もあります。予めご了承ください。
現地から、第2県営上田野球場から熱い応援よろしくお願致します。
8月8日から貯めに貯めた応援のパワー炸裂させてください!

by もうひとつのSG STORY
初代ファンセロ・モバセロ同様、各エントリーは皆さまのフリートークにどうぞ。
2009年09月13日
9月13日、対新潟アルビレックスBC戦、速報サイト情報
本日、9月13日(日)の対新潟アルビレックスベースボールクラブ戦、速報サイト情報です。
バナーボタンもしくはリンク先の文字部分をクリックして頂くと、リンク先のサイトが表示されます。
皆様、ご利用のしやすいサイトでお楽しみください。
試合はハードオフ エコスタジアムで15:00プレイボールの予定です。
※速報開始時刻が遅れたり、速報が無い場合もあります。予めご了承ください。
現地から、第2ハードオフ エコスタジアムから熱い応援よろしくお願致します。
by もうひとつのSG STORY
初代ファンセロ・モバセロ同様、各エントリーは皆さまのフリートークにどうぞ。
バナーボタンもしくはリンク先の文字部分をクリックして頂くと、リンク先のサイトが表示されます。
皆様、ご利用のしやすいサイトでお楽しみください。
試合はハードオフ エコスタジアムで15:00プレイボールの予定です。
※速報開始時刻が遅れたり、速報が無い場合もあります。予めご了承ください。
現地から、第2ハードオフ エコスタジアムから熱い応援よろしくお願致します。
by もうひとつのSG STORY
初代ファンセロ・モバセロ同様、各エントリーは皆さまのフリートークにどうぞ。
2009年09月12日
9月12日、対新潟アルビレックス戦、中止のお知らせ
本日、9月12日(土)の対新潟アルビレックスBC戦は、
グラウンドコンディションの回復が見込めないため中止となりました。
雨の少ない上田で2日間も試合がずれるなんて珍しいですね。
この休みが「吉」となりますように・・・
またのエントリー、お楽しみに。
by もうひとつのSG STORY
初代ファンセロ・モバセロ同様、各エントリーは皆さまのフリートークにどうぞ。
グラウンドコンディションの回復が見込めないため中止となりました。
雨の少ない上田で2日間も試合がずれるなんて珍しいですね。
この休みが「吉」となりますように・・・
またのエントリー、お楽しみに。

by もうひとつのSG STORY
初代ファンセロ・モバセロ同様、各エントリーは皆さまのフリートークにどうぞ。
Posted by もうひとつのSG STORY at
12:32
2009年09月11日
9月11日、対福井ミラクルエレファンツ戦、速報サイト情報
本日、9月11日(金)の対福井ミラクルエレファンツ戦、速報サイト情報です。
バナーボタンもしくはリンク先の文字部分をクリックして頂くと、リンク先のサイトが表示されます。
皆様、ご利用のしやすいサイトでお楽しみください。
試合は松本市野球場で18:00プレイボールの予定です。
「福井ミラクルエレファンツ」オフィシャルサイト
"http://www.m-elephants.com"
※リンク許可がまだ頂けませんので、上記URLもしくはオフィシャルサイトの「試合速報」からご覧ください。
※速報開始時刻が遅れたり、速報が無い場合もあります。予めご了承ください。
長野県CATV網(信州・丸子除く)によるTV中継もあります。
現地から、各地の第2松本市球場から熱い応援よろしくお願致します。
by もうひとつのSG STORY
初代ファンセロ・モバセロ同様、各エントリーは皆さまのフリートークにどうぞ。
バナーボタンもしくはリンク先の文字部分をクリックして頂くと、リンク先のサイトが表示されます。
皆様、ご利用のしやすいサイトでお楽しみください。
試合は松本市野球場で18:00プレイボールの予定です。
「福井ミラクルエレファンツ」オフィシャルサイト
"http://www.m-elephants.com"
※リンク許可がまだ頂けませんので、上記URLもしくはオフィシャルサイトの「試合速報」からご覧ください。
※速報開始時刻が遅れたり、速報が無い場合もあります。予めご了承ください。
長野県CATV網(信州・丸子除く)によるTV中継もあります。
現地から、各地の第2松本市球場から熱い応援よろしくお願致します。
by もうひとつのSG STORY
初代ファンセロ・モバセロ同様、各エントリーは皆さまのフリートークにどうぞ。