カスタムプラグイン1

ファンセロ・モバセロ
~アーカイブ~

BCリーグ
~オフィシャル~

信濃グランセローズ公式サイト
~オフィシャル~

信濃グランセローズ後援会
「CLUBセローズ81」
~オフィシャル~

~オフィシャル~

公認バスツアー・駐車場情報
~オフィシャル~

RED SEROWS公式ブログ
~オフィシャル~

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE
プロフィール
もうひとつのSG STORY
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2009年09月09日

ダイヤモンドペガサス戦inオリスタ、9回表。

ファンセロ2をご覧の皆様、いかがお過ごしでしょうか?face02
もうひとつのSG STORYです。

引っ張りに引っ張った9月5日に長野オリンピックスタジアムで開催された、対群馬ダイヤモンドペガサス(以下、ダイヤモンドペガサス)戦のエントリーもとうとう最終日になりました。長らくのお付き合い感謝いたします。face02

9回表、ダイヤモンドペガサスの先頭バッター志藤選手をショートゴロに打ち取り、1アウトランナーなし。




続く、廣神捕手をセンターフライに打ち取り、2アウトランナーなし。




遠藤選手へ最終投球の鈴木投手




サードゴロに打ち取り3アウト、試合終了。










鈴木投手、先日の星野投手に続いて、ガッツポーズをしながらベンチに帰りかけてしまいますが、マウンドへのハイタッチに戻ります。松澤選手とのハイタッチは本当に高さがありそうです。




ダイヤモンドペガサスが見守る中をベント前のハイタッチでさらに待たせます。鈴木投手今久留主監督とタッチしていますので今しばらく・・・




いつもグランセローズが待っている試合終了の挨拶、たまには対戦相手を待たせても許して下さい。face02
(今度からはいつも待たせたい・・・)
face06



(同じ画像が掲載されていましたので1枚削除、2009年9月9日13:00)

残りの試合、一つでも多くの笑顔が見れます様に。

またのエントリー、お楽しみに。face02
by もうひとつのSG STORY

初代ファンセロ・モバセロ同様、各エントリーは皆さまのフリートークにどうぞ。
  

Posted by もうひとつのSG STORY at 10:00試合観戦