カスタムプラグイン1

ファンセロ・モバセロ
~アーカイブ~

BCリーグ
~オフィシャル~

信濃グランセローズ公式サイト
~オフィシャル~

信濃グランセローズ後援会
「CLUBセローズ81」
~オフィシャル~

~オフィシャル~

公認バスツアー・駐車場情報
~オフィシャル~

RED SEROWS公式ブログ
~オフィシャル~

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE
プロフィール
もうひとつのSG STORY
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2012年01月28日

2012シーズンはその手で!!~その6~

ファンセロ2をご覧の皆様、いかがお過ごしでしょうか?face02
もうひとつのSG STORYです。face01

いよいよ、「てのひら」シリーズも終盤にさしかかりました。face02
今週分で選手登録されている選手の皆さんが終了し、来週は練習生登録となっている選手の皆さんの掲載予定です。

今しばらく「ファンセロ2」で、ノンビリ、マッタリ、ごゆっくりでお過ごしください。face02

2011シーズンの選手の皆さんはどんな手でボールを投げ、ボールをキャッチし、バットを振り、人知れず悔し涙を拭った事でしょう。
大きな手、小さな手、マメだらけの手、ゴツゴツした手・・・
シーズン中のファンセロ2同様のんびりまったりお付き合いください。
では、今週の「てのひら」シリーズの始まり始まり・・・

板倉寛樹選手








竜太郎選手






昨シーズンの「てのひら」 「てのひら2」


長かった様な短かった様な2011シーズン、大変お疲れ様でした。
そして信濃グランセローズに在籍して頂いてありがとうございます。

「てのひら」のエントリー、土曜の夜のお楽しみにどうぞ。

初代ファンセロ・モバセロ同様、各エントリーは皆さまのフリートークにどうぞ。  

by もうひとつのSG STORY  with 「がんばろう!日本」  

Posted by もうひとつのSG STORY at 18:00てのひら

2012年01月21日

2012シーズンはその手で!!~その5~

ファンセロ2をご覧の皆様、いかがお過ごしでしょうか?face02
もうひとつのSG STORYです。face01

早いもので年が開けたと思ったら、もう3週間も経ってしまいました。face08
BCリーグのオフィシャルサイトでは開幕戦も発表され、心は開幕・・・とまでは行かないにしろ、寒い冬の耐えた後へひとっ飛びに行ってしまいたくなる衝動に駆られますが、開幕戦の日程は4月21日とひとっ飛びできる日数でもありません。face07
また、1月20日付信濃毎日新聞では2011シーズン終了後、阪神タイガースより戦力外通告を受けた高田周平投手を獲得するとの報道もあり開幕が益々楽しみになった方も沢山居らっしゃるかと想います。
それまではココ「ファンセロ2」でごゆっくりどうぞ。face02

2011シーズンの選手の皆さんはどんな手でボールを投げ、ボールをキャッチし、バットを振り、人知れず悔し涙を拭った事でしょう。
大きな手、小さな手、マメだらけの手、ゴツゴツした手・・・
シーズン中のファンセロ2同様のんびりまったりお付き合いください。
では、今週の「てのひら」シリーズの始まり始まり・・・

ダイチ選手






昨シーズンの「てのひら」 「てのひら2」


今村亮太選手






昨々シーズン(2009年シーズン)の「てのひら」 「てのひら2」
今村選手、2010年シーズンのファン感でお逢い出来ずに撮影出来なかった選手のお一人でした。


脇田 晃選手
2012シーズンも信濃グランセローズの一員として・・・なんて想っていましたら1月20日にBCリーグオフィシャルサイトにて退団発表がありました。
突然の退団発表でいささかの動揺もありますが・・・今はただ、お疲れ様、新しいステップでも益々のご活躍を!
それにしても「てのひら」の掲載前日に退団発表なんて、野球の神様のイタズラでしょうか。face06






昨シーズンの「てのひら」 「てのひら2」

長かった様な短かった様な2011シーズン、大変お疲れ様でした。
そして信濃グランセローズに在籍して頂いてありがとうございます。

「てのひら」のエントリー、土曜の夜のお楽しみにどうぞ。

初代ファンセロ・モバセロ同様、各エントリーは皆さまのフリートークにどうぞ。  

by もうひとつのSG STORY  with 「がんばろう!日本」  

Posted by もうひとつのSG STORY at 18:00てのひら

2012年01月14日

2012シーズンはその手で!!~その4~

ファンセロ2をご覧の皆様、いかがお過ごしでしょうか?face02
もうひとつのSG STORYです。face01

さぁさぁ、そろそろお正月気分も抜けてきましたでしょうか?
寒い毎日が続いていますが体調崩されていませんか?
私は暮れに引いた風邪がようやく治ってきました。選手の皆さんは風邪など引かずに着々と開幕に向けての準備が進んでいることと想います。

2011シーズンの選手の皆さんはどんな手でボールを投げ、ボールをキャッチし、バットを振り、人知れず悔し涙を拭った事でしょう。
大きな手、小さな手、マメだらけの手、ゴツゴツした手・・・icon23
シーズン中のファンセロ2同様のんびりまったりお付き合いください。

球団オフィシャルサイトの「プロフィール」で登場する順にお送りしている現役選手の「てのひら」シリーズで、今週はいよいよヘルナンデス選手ペレス選手の登場・・・と楽しみにされていた方ゴメンナサイ。お二人の撮影が出来ていません。開幕までに何とか撮影できて間に合うと良いのですが・・・。
今しばらく、お楽しみにどうぞ。

では、今週の「てのひら」シリーズの始まり始まり・・・face02

松本匡礼キャプテン
2011年シーズンはキャプテンとしてチームのまとめ役お疲れ様です。






昨シーズンの「てのひら」 「てのひら2」


井領翔馬選手






昨シーズンの「てのひら」 「てのひら2」


涼賢選手







長かった様な短かった様な2011シーズン、大変お疲れ様でした。
そして信濃グランセローズに在籍して頂いてありがとうございます。

 「てのひら」のエントリー、土曜の夜のお楽しみにどうぞ。

初代ファンセロ・モバセロ同様、各エントリーは皆さまのフリートークにどうぞ。  

by もうひとつのSG STORY  with 「がんばろう!日本」  

Posted by もうひとつのSG STORY at 18:00てのひら

2012年01月07日

2012シーズンはその手で!!~その3~

ファンセロ2をご覧の皆様、いかがお過ごしでしょうか?face02
もうひとつのSG STORYです。face01

2012年も開けて一週間が過ぎましたが、もう仕事始めを迎えられた方、まだお正月休みの方、冬休みの宿題が追い込みで忙しい少年少女、学校で友だちと会うのが待ち遠しい良い子・・・。
色んな1月7日が在ることと想います。

さて、「てのひら」シリーズ・・・ノーマルバージョンって今回も含めてまだ3回しかエントリーしてないんですね。
えらく長い間やっているような気がしますが。face07

今シーズンの皆さんはどんな手でボールを投げ、ボールをキャッチし、バットを振り、人知れず悔し涙を拭った事でしょう。
大きな手、小さな手、マメだらけの手、ゴツゴツした手・・・
投手の方ではあまり判らなかったてのひらの表情がだんだんと判る感じになって来ました。
シーズン中のファンセロ2同様のんびりまったりお付き合いください。

米田光男捕手







原 大輝捕手







坂巻卓也捕手
※坂巻捕手の後方に一緒に写っている方に画像処理入れさせて頂いてます。この場を借りてお詫び申し上げます。







長かった様な短かった様な今シーズン、大変お疲れ様でした。
そして信濃グランセローズに在籍して頂いてありがとうございます。

次回「てのひら」のエントリー、土曜の夜のお楽しみにどうぞ。

初代ファンセロ・モバセロ同様、各エントリーは皆さまのフリートークにどうぞ。  

by もうひとつのSG STORY  with 「がんばろう!日本」  

Posted by もうひとつのSG STORY at 18:00てのひら

2012年01月02日

新年あけましておめでとうございます。〜その2〜

あけましておめでとうございます。
ファンセロ2をご覧の皆様、2012年のお正月いかがお過ごしでしょうか?face02
もうひとつのSG STORYです。face01

どんな初夢をご覧になったでしょうか・・・。
新年2日目のエントリーは監督・コーチ・トレーナーの皆さんに登場して頂きます。

本日登場頂く御三方の他に吉田篤史新投手コーチの四人五脚で2012年シーズンをグイグイ引っ張っていって頂きたいと思います。icon22

佐野嘉幸監督






昨シーズンの「てのひら」 「てのひら2」


猿渡寛茂総合兼守備走塁コーチ






昨シーズンの「てのひら」 「てのひら2」


関 賢一コンディショニングコーチ






昨シーズンの「てのひら」 「てのひら2」
実は関コーチには別の日に撮影したショットもあり、ナイス笑顔が捨てきれずにもう1ショット!

「てのひら」のエントリー、次回からは土曜の夜のお楽しみにどうぞ。

by もうひとつのSG STORY  with 「がんばろう!日本」

初代ファンセロ・モバセロ同様、各エントリーは皆さまのフリートークにどうぞ。    

Posted by もうひとつのSG STORY at 18:00てのひら

2012年01月01日

新年あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。
ファンセロ2をご覧の皆様、2012年のお正月いかがお過ごしでしょうか?face02
もうひとつのSG STORYです。face01

今年のお正月もいつもどおり勝手に球団に成り代わりそして勝手にこのお二人に登場して頂き新年のご挨拶をさせて頂きます。
今年はこの手でビシッビシッ・・・何をビシッビシッするかは皆さんのご想像ですが選手も球団自身もビシッビシッ締めて2012年シーズンを闘って頂き2011年シーズン以上の成績を納めて欲しいと思います。

三沢今朝治代表取締役社長






昨シーズンの「てのひら」 「てのひら2」


飯島泰臣代表取締役副社長






昨シーズンの「てのひら」 「てのひら2」

2012年シーズンも今まで同様信濃グランセローズの応援をよろしくお願い致します・・・と、またも僭越ではありますが勝手に球団に成り代わってご挨拶申し上げます。face02

「てのひら」のエントリー、明日(2日)の夜もお楽しみにどうぞ。

by もうひとつのSG STORY  with 「がんばろう!日本」

初代ファンセロ・モバセロ同様、各エントリーは皆さまのフリートークにどうぞ。    

Posted by もうひとつのSG STORY at 18:00てのひら