2009年05月28日
「お!」チームの気合いが違うぞ!!
ファンセロ2をご覧の皆様、いかがお過ごしでしょうか?
もうひとつのSG STORYです。
本日のエントリーは5月27日に伊那市県営野球場で開催された対新潟アルビレックスBC戦(5月6日順延分)から、いつもの様にいくつかの場面をどうぞ。
中村捕手、村上選手が怪我から復帰しスタメンとして発表されました。捕手のポジション争い激化です。シートノックでは星山捕手がレフトに入り、外野のポジション争いも一層激化です。試合結果もポジション争いも目が離せません。
中村捕手、シートノックの最後に行われるキャッチャーフライ、1球目(=画像)はご愛敬(?)でしたが2球目はしっかりとキャッチ!

先発投手は佐藤投手。

この試合、ベンチの雰囲気も選手の気合いも今までと全く違います。今だから言うのではないですが、1回の裏の攻撃で「今日は勝てる!」と思いました。それほど雰囲気が違いました。結局は投手リレーを見ても判るように絶対に落とせない試合だったのではないでしょうか。
グランセローズよ、これからも落とせない試合の連続だぞ!
今度は競り勝つ試合を掴みとれ!
1回裏、先取点を叩き出した村上選手レフト前ヒット。画像の様に選手が座っていません、これが攻撃時にも守備時にも試合終了まで続きました。

1回裏、竜太郎プレイイングコーチのセンター前ヒットでホームを狙った込山選手。温厚そうに見える込山選手のこの気合い十分なガッツポーズで並々ならない雰囲気を見たのでした。



3回裏、今村選手の左中間3ベースヒット。この日今村選手は、他にライト2ベースを2本、フォアボールと全打席出塁で絶好調。

4回表、新潟アルビレックスBC青木選手のライトスタンドへの2ラン。24日も目の前でホームランを見送った今村選手。この悔しさが27日のバネになった?

6回表から登板した高田投手。

6回表、ボールの判定後もストライクアピールの中村捕手。

8回表から登板した星野投手。ラストボールの投球。

新潟アルビレックスBC稲葉選手を松本選手へのショートゴロに打ち取り。

8回裏から交代したファースト松澤選手へ送球し試合終了。



またのエントリー、お楽しみに。
by もうひとつのSG STORY
初代ファンセロ・モバセロ同様、各エントリーは皆さまのフリートークにどうぞ。

もうひとつのSG STORYです。
本日のエントリーは5月27日に伊那市県営野球場で開催された対新潟アルビレックスBC戦(5月6日順延分)から、いつもの様にいくつかの場面をどうぞ。

中村捕手、村上選手が怪我から復帰しスタメンとして発表されました。捕手のポジション争い激化です。シートノックでは星山捕手がレフトに入り、外野のポジション争いも一層激化です。試合結果もポジション争いも目が離せません。

中村捕手、シートノックの最後に行われるキャッチャーフライ、1球目(=画像)はご愛敬(?)でしたが2球目はしっかりとキャッチ!

先発投手は佐藤投手。

この試合、ベンチの雰囲気も選手の気合いも今までと全く違います。今だから言うのではないですが、1回の裏の攻撃で「今日は勝てる!」と思いました。それほど雰囲気が違いました。結局は投手リレーを見ても判るように絶対に落とせない試合だったのではないでしょうか。
グランセローズよ、これからも落とせない試合の連続だぞ!
今度は競り勝つ試合を掴みとれ!
1回裏、先取点を叩き出した村上選手レフト前ヒット。画像の様に選手が座っていません、これが攻撃時にも守備時にも試合終了まで続きました。


1回裏、竜太郎プレイイングコーチのセンター前ヒットでホームを狙った込山選手。温厚そうに見える込山選手のこの気合い十分なガッツポーズで並々ならない雰囲気を見たのでした。




3回裏、今村選手の左中間3ベースヒット。この日今村選手は、他にライト2ベースを2本、フォアボールと全打席出塁で絶好調。

4回表、新潟アルビレックスBC青木選手のライトスタンドへの2ラン。24日も目の前でホームランを見送った今村選手。この悔しさが27日のバネになった?

6回表から登板した高田投手。

6回表、ボールの判定後もストライクアピールの中村捕手。

8回表から登板した星野投手。ラストボールの投球。

新潟アルビレックスBC稲葉選手を松本選手へのショートゴロに打ち取り。

8回裏から交代したファースト松澤選手へ送球し試合終了。



またのエントリー、お楽しみに。

by もうひとつのSG STORY
初代ファンセロ・モバセロ同様、各エントリーは皆さまのフリートークにどうぞ。
ホーム最終戦勝利で飾れず、マジックも消滅・・・
負けなかったけれど・・・
勝ってはいるけれども・・・
強い気持ちがあったら負けない!
一日でも長く、一試合でも多く・・・
やっぱり律儀(?)なグランセローズ
負けなかったけれど・・・
勝ってはいるけれども・・・
強い気持ちがあったら負けない!
一日でも長く、一試合でも多く・・・
やっぱり律儀(?)なグランセローズ
Posted by もうひとつのSG STORY at 10:00
│試合観戦