カスタムプラグイン1

ファンセロ・モバセロ
~アーカイブ~

BCリーグ
~オフィシャル~

信濃グランセローズ公式サイト
~オフィシャル~

信濃グランセローズ後援会
「CLUBセローズ81」
~オフィシャル~

~オフィシャル~

公認バスツアー・駐車場情報
~オフィシャル~

RED SEROWS公式ブログ
~オフィシャル~

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE
プロフィール
もうひとつのSG STORY
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2011年09月29日

2011年シーズン全公式戦終了

ファンセロ2をご覧の皆様、いかがお過ごしでしょうか?face02
もうひとつのSG STORYです。face01

2011年9月28日に福井フェニックススタジアムで開催された福井ミラクルエレファンツ対富山サンダーバーズ戦の試合終了をもちまして2011年シーズンの公式戦がすべて終了しました。
お馴染みのBCLオフィシャルサイトのプリントスクリーンです。




今年こそは、今年こそは・・・と思い、
来年こそは・・・と他チームより早めにシーズンが終了して行き・・・
それでも今年はこんな準備もしていたのでありました。
私の様に「紅い紙テープ」を準備された方も沢山居られたのではないでしょうか。
私はお調子者で、どこで使うのか「通称:蜘蛛の巣テープ」まで準備してしまいました。face06




そんな私でありますので、当然冬期名物企画(?)の準備は「プレーオフ」までの練習日に撮影すればバッチリ!と思って居ましたらいつの間にか球団のオフィシャルサイトでもスケジュールはいきなり「【練習オフ】」。
10月のスケジュールはマッシロシロ・・・face10
私の頭の中もマッシロシロです。face07





昨年の様にファン感謝デー(があれば)に頑張って撮影しようか、なければ(or都合がつかなければ)どうしようか、あれこれ思案をしております。
秋季合同自主トレがあるようでしたら、今シーズンを振り返りながら「出来の悪いドラ息子」達と一日じっくり時間と空間を共有できたらと思います。

次回のエントリーまで昔の長野県で言うところの「(ちょっと長い)稲刈り休み」を・・・と言ったところで次回のエントリーをお楽しみに。face02

初代ファンセロ・モバセロ同様、ファンセロ2の各エントリーは皆さまのフリートークにどうぞ。

by もうひとつのSG STORY  with 「がんばろう!日本」  

Posted by もうひとつのSG STORY at 10:00その他

2011年09月27日

指の隙間から落ちた後期地区優勝・・・

ファンセロ2をご覧の皆様、いかがお過ごしでしょうか?face02
もうひとつのSG STORYです。

2011年9月26日21:20・・・
新潟県三條機械スタジアムで開催された新潟アルビレックスBC対群馬ダイヤモンドペガサス戦で、新潟アルビレックスBCが10-0で勝利し上信越地区の後期優勝を掴みました。
新潟アルビレックスBCのみなさんおめでとうございます。
ウチは今年も新潟アルビレックスBC、群馬ダイヤモンドペガサスよりも少し早めに秋・冬を迎えます。

お馴染みのBCLオフィシャルサイトのプリントスクリーンです。




「M2」まで掴みかけた優勝は指の隙間からこぼれ落ちてしまいました・・・。
26日のサイト更新から、「Mobage杯BCリーグ プレーオフシリーズ」表も掲載されています。

グランセローズファンそれぞれの想いを胸に2011年シーズンは終了しました。

2011年シーズンは例年に比べて長いシーズンになりました。
長くなっただけに辛くもあり、また一段階段を登る事もでき・・・一試合一試合、一日一日の積み重ねが重要な事を思い知らされたシーズンになったのではないでしょうか。

今は、こんな言葉しか思い浮かびません。


初代ファンセロ・モバセロ同様、ファンセロ2の各エントリーは皆さまのフリートークにどうぞ。

by もうひとつのSG STORY  with 「がんばろう!日本」  

Posted by もうひとつのSG STORY at 10:00その他

2011年09月26日

シーズン最終戦も勝利で飾れず・・・

ファンセロ2をご覧の皆様、いかがお過ごしでしょうか?face02
もうひとつのSG STORYです。

本日のエントリーも試合観戦をしてないのですが・・・face06

お馴染みとなった、BCLオフィシャルサイトのプリントスクリーンです。




試合経過はRED SEROWS様の試合速報サイトBCL試合結果サイトをどうぞ。

25日に伊勢崎球場で開催された、対群馬ダイヤモンドペガサス戦でグランセローズが3-4と敗れ、HARD OFF ECOスタジアム新潟で開催された新潟アルビレックスBC対富山サンダーバーズ戦では2-0と新潟アルビレックスBCが勝利した為、上信越地区では順位も入れ替わり、新潟アルビレックスBCに「M1」が点灯する事になりました。face10

グランセローズは後期日程をすべて終了して居る為、後期地区優勝の可能性は新潟アルビレックスBCの残り2試合の結果次第・・・。
今度はウチがマジックを消してやる!と意気込んでもどうすることもできないもどかしさ。face07

出来の悪いドラ息子達が、夢を掴むドラ息子になる瞬間を信じて結果を待ちたいと思います。

初代ファンセロ・モバセロ同様、ファンセロ2の各エントリーは皆さまのフリートークにどうぞ。

by もうひとつのSG STORY  with 「がんばろう!日本」  

Posted by もうひとつのSG STORY at 10:00その他

2011年09月25日

ホーム最終戦勝利で飾れず、マジックも消滅・・・

ファンセロ2をご覧の皆様、いかがお過ごしでしょうか?face02
もうひとつのSG STORYです。

本日のエントリーは9月24日に松本市野球場で開催された対群馬ダイヤモンドペガサス(以下、ダイヤモンドペガサス)戦からいくつかの場面をどうぞ。
今日もいつも通り長めのエントリーです。よろしかったら最後までごゆっくりお付き合いください。face02

23日には対石川ミリオンスターズ戦で4-9と勝利を掴めず後期地区優勝マジックも「2」のままと足踏みのグランセローズ。今日、24日はホーム最終戦と言う事もあり何としても試合に勝って、あわよくば富山サンダーバーズに頑張ってもらい一気に後期地区優勝をホーム最終戦で決めたいところ・・・。face02
私は例によって少年野球の練習を終え、試合開始よりやや遅れて松本市野球場に到着です。
試合は0-1とダイヤモンドペガサスにリードを許して居ました。




グランセローズの先発は飯田投手




ダイヤモンドペガサスの先発は堤投手




ホーム最終戦と言う事もあり普段よりは沢山の方が松本市野球場に集まり、球場および球場付近の駐車場はどこも満車となり駐車には少々てこずりましたが、そんな苦労はなんのその!試合の歓声も大きく沢山の人と一緒に後期地区優勝の瞬間を迎えられると思えば・・・icon22




4回表試合が大きく動きます。ダイヤモンドペガサス治下選手センター前ヒット、続く大谷選手がフォアボールで0アウト1・2塁。八木選手のサード前送りバントを今村選手が送球エラーで治下選手大谷選手がホームイン、0-3と追加点を与えてしまいます。face10







更に新井選手の送りバントで1アウト3塁の場面、小林選手に対し飯田投手低め低めを狙っていますが意識し過ぎたかワイルドピッチで八木選手ホームイン0-4。face07




そろそろ打線の援護も欲しいグランセローズですがダイヤモンドペガサス堤投手にあわや完封の勢いで抑え込まれています。3塁ベースが遠いグランセローズです。(実は6回裏まで2塁ベースにすら到達できなかったグランセローズなのでした。face06face10




5回表ダイヤモンドペガサスの攻撃、先頭バッターの藤岡選手。レフトファウルフライに打ち取ったと思った瞬間村田選手のエラー。結果、藤岡選手はフォアボールになりダイヤモンドぺガサス5点目のランナーとなってしまいます。face07




治下選手ショート右抜けるタイムリーヒットで藤岡選手ホームイン、0-5。1アウト1・3塁とピンチが続きます。face07




グランセローズ飯田投手に代わって中村投手がマウンドに上がります。




松本キャプテンicon12ピシャリicon12




大谷選手をサードゴロダブルプレーに抑え追加点を与えませんでした。icon09




ダッグアウトに戻る松本キャプテン金村投手から二言、三言・・・。




6回表ダイヤモンドペガサスの攻撃、追加点こそ与えなかったものの、小林選手のピッチャーゴロでは1塁ベースカバーが誰も居らず守備も攻撃もしっくりこない試合内容が続きます。face09




藤岡選手を見逃し三振に抑え勢いをつけたいグランセローズ。icon14icon14




6回裏先頭バッターの脇田選手がショート内野安打で出塁しますが後が続きません。icon15icon15




7回表、グランセローズ中村投手に代わり鈴木投手がマウンドに上がります。




ダイヤモンドペガサス志藤選手にライトオーバーソロホームランで0-6。追加点を与えてしまいます。後続を内野ゴロ、2三振に抑えているだけに残念なホームランです。face10




後期地区優勝が目の前にあるとは思えないほど全く元気のないグランセローズ。icon15icon15
何としても逆点のきっかけを掴みたいラッキーセブンの攻撃。
先頭バッターの原捕手フォアボールで0アウト1塁。face02




続くフミヒサ選手フォアボールで0アウト1・2塁。icon09




ペレス選手セカンドゴロでランナーそれぞれ進塁します。続く村田選手ショートタイムリー内野安打でようやく得点、1-6。icon22







ヘルナンデス選手の代打坂巻選手センター前タイムリーヒットで2-6。icon09







ダイヤモンドペガサスダッグアウト、堤投手から小暮投手へ投手交代です。







脇田選手サードゴロ、今村選手ショートゴロで攻撃終了。face10

8回表、グランセローズ鈴木投手に代わり金村投手がマウンドに上がります。




8回裏、ダイヤモンドペガサスは小暮投手に代わりマヨラ投手がマウンドに上がります。




松本キャプテンフォアボールで出塁し、竜太郎選手の打席でマヨラ投手の牽制悪送球で松本キャプテン一気に三塁まで進塁します。










試合の流れがグランセローズに来るかと思いきや、竜太郎選手空振り三振、原捕手セカンドフライ、フミヒサ選手レフトフライと打線がつながりません。face07

9回表、グランセローズは篠田投手がマウンドに上がります。
松本キャプテンicon12ピシャリicon12







しかしダイヤモンドペガサス志藤選手にセンター前ヒット、続く聖哉選手のサード前への送りバントが内野安打、治下選手のサード前送りバントが今村選手送球エラーで満塁のピンチを迎えます。face07




大谷選手をバッターボックスに迎え・・・




大谷選手レフトオーバータイムリーツーベース、坂巻選手がクッションボールの処理でもたつく間に走者一掃で2-9とリードを広げられてしまいます。face08




篠田投手1アウトも取れずマウンドを降ります。face10




グランセローズダッグアウト、かける言葉がありません・・・face10




篠田投手に代わって佐々木投手がマウンドに上がります。




ダイヤモンドペガサス新井選手のショートゴロをホームアウト。icon09







小林選手をショートゴロダブルプレーに抑え9回表を抑えました。face02







9回裏、ダイヤモンドペガサスマヨラ投手に代わり清水投手がマウンドに上がります。




グランセローズ先頭バッターのペレス選手、サードフライで1アウト。続く根津選手センター前ヒットで1アウト1塁。icon22







反撃!のチャンスのはずがグランセローズダッグアウトから覇気が感じられません。face07
諦めちゃったら試合もシーズンも・・・face10




続く坂巻選手三振で2アウト1塁。脇田選手レフトスタンドへ2ランホームランで4-9。icon09













野球は2アウトから・・・
今村選手ショート山田選手の頭を超えるヒットで2アウト1塁。icon22




続く松本キャプテンデッドボールで2アウト1・2塁。face10




まだまだチャンスは続く場面で竜太郎選手
1塁ゴロで試合終了。face08







2011年シーズングランセローズはホーム最終戦を勝利で飾ることはできませんでした。face10







そして、新潟アルビレックスBCが富山サンダーバーズに勝利しグランセローズのマジック消滅となりました。







試合終了後、ホーム最終戦のセレモニーも開催されました。










お馴染みのBCLオフィシャルのプリントスクリーン。少し見慣れたマジック表示が消え、新潟アルビレックスBCに0.5ゲーム差に追いつかれています。face07




ベースボール犬「わさび」も元気がないように見えます。




試合終了後も沢山の人が松本市野球場の玄関で選手たちとお話をしている初秋の夕暮れでした。face10




と言ったところで・・・
などとまとめている場合ではありません。face09
グランセローズの後期地区優勝は25日の対ダイヤモンドペガサス戦に勝利しても新潟アルビレックスBCの残り試合に左右され天命を待つのみとなってしまいました。face07

出来る事は、25日にはダイヤモンドペガサスから勝利を掴みとること、精一杯の応援を送ることの二つです。icon22
次回のエントリーが「後期地区優勝!!」で飾れます様に。face02

25日は群馬から勝利の笑顔で帰って来る事、後期地区優勝はその後から峠を登って来る事を信じて・・・第二伊勢崎市野球場からエール贈らせて頂きます。

初代ファンセロ・モバセロ同様、ファンセロ2の各エントリーは皆さまのフリートークにどうぞ。

by もうひとつのSG STORY  with 「がんばろう!日本」  

Posted by もうひとつのSG STORY at 10:00試合観戦

2011年09月24日

ホーム最終戦のセレモニー

明日は勝つぞ!グランセローズ!!
  

Posted by もうひとつのSG STORY at 16:46JUST LIVE !

2011年09月24日

試合終了。

反撃及ばず、4-9。ホーム最終戦を勝利で飾れず、後期優勝も足踏みです。
明日は勝つぞ!グランセローズ!!
  

Posted by もうひとつのSG STORY at 16:44JUST LIVE !

2011年09月24日

2点を返しました!

ラッキーセブンの攻撃、2点を返しまして2-6です。
絶対勝つぞ!グランセローズ!!
  

Posted by もうひとつのSG STORY at 15:39JUST LIVE !

2011年09月24日

さあさあ、ラッキーセブン!

0-6とダイヤモンドペガサスにリードを許しています。
逆点!グランセローズ!!
  

Posted by もうひとつのSG STORY at 15:20JUST LIVE !

2011年09月24日

5回裏終了

ダイヤモンドペガサスに0-5とリードを許しています。
グランセローズちょっと元気がありません。
第二松本市野球場の皆さん、応援お願い致します!
絶対勝つぞ!グランセローズ!!
  

Posted by もうひとつのSG STORY at 14:34JUST LIVE !

2011年09月24日

4回表終了

0-4ダイヤモンドペガサスにリードを許しています。
絶対逆点!グランセローズ!!
  

Posted by もうひとつのSG STORY at 14:08JUST LIVE !

2011年09月19日

M2!

ファンセロ2をご覧の皆様、いかがお過ごしでしょうか?face02
もうひとつのSG STORYです。

本日のエントリーは試合観戦をしてないのですが・・・

そんな時でもグランセローズはマジックを「2」に減らして、
現地で応援された方と「face02勝利の笑顔face02」で帰ってきてくれました。
icon12M2icon12」です。!!icon22


お馴染みのBCLオフィシャルサイトの順位表プリントスクリーン。




試合内容はBCLオフィシャルサイトRED SEROWS様の試合速報掲示板をご覧ください。face07

7安打を許しながらも1失点は見事!
ワイルドピッチはいただけませんが・・・
と言ったところで、次回のエントリーをお楽しみに。face02


初代ファンセロ・モバセロ同様、ファンセロ2の各エントリーは皆さまのフリートークにどうぞ。

by もうひとつのSG STORY  with 「がんばろう!日本」  

Posted by もうひとつのSG STORY at 20:30その他

2011年09月19日

負けなかったけれど・・・

ファンセロ2をご覧の皆様、いかがお過ごしでしょうか?face02
もうひとつのSG STORYです。

本日のエントリーは9月18日に長野オリンピックスタジアムで開催された対石川ミリオンスターズ(以下、ミリオンスターズ)戦からいくつかの場面をどうぞ。
今日はいつもよりほんのちょっと短いです。よろしかったら最後までごゆっくりお付き合いください。face02

いや~~~・・・18日のオリスタは暑く熱かった
17日に中野市営球場で4時間に及ぶ試合で辛うじて勝利を掴みマジックを「icon12icon12」としたグランセローズ。このまま勢いを緩めずテンポよくマジックを減らしていきたいところ。
一方、私の方は年に一試合くらいは撮影もせずに試合をのんびりと観戦したいものだとチョー贅沢な夢を実践すべくネット裏の席に少年野球の練習を済ませ1時間ほど遅れてオリスタに到着です・・・。face06




それでも折角ファンセロ2を見に来てくれた人に申し訳ないと両チームの投手くらいは撮影しておこう等と高飛車でケシカラン事を考えておりました。face03
と言う事で試合の経過はBCLオフィシャルサイトRED SEROWS様の試合速報掲示板をご覧ください。face07

グランセローズの先発は給前投手




ミリオンスターズの先発は山崎投手




4回裏、ミリオンスターズ山崎投手に代わりモタ投手がマウンドに上がります。




給前投手5回表ミリオンスターズ佐竹選手にこの日2本目のホームランを許してしまいます。face10




5回表、グランセローズ給前投手に代わり佐々木投手がマウンドに上がります。




8回表、グランセローズ佐々木投手に代わり秀義投手がマウンドに上がります。




8回裏グランセローズの攻撃、7-8と1点のリードを許して居たところ松本キャプテンがデッドボールで出塁、0アウト1塁。続くヘルナンデス選手送りバントが小フライトなり松本キャプテン動けず。脇田選手が送りバントを決め2アウト2塁。
この場面でミリオンスターズダッグアウト動きます。モタ投手に代わって佐藤投手がマウンドに上がります。




17日も投手が変わった時に得点を挙げているグランセローズ。
何かが起こるなら「icon12icon12」だ!これは撮影えせねば・・・と。

予感的中!やはり「何か」が起きました。
竜太郎選手佐藤投手強襲のヒット、2アウト1・3塁。




今村選手左中間を抜けるタイムリーツーベース!!




松本キャプテン竜太郎選手の代走涼賢選手ホームイン9-8と逆転に成功です。icon09










今村選手はホームへの送球を見てサードへ進塁します。icon22




続く原捕手見逃し三振で攻撃終了となりましたが、グランセローズ流れを引き寄せました。icon21
今村選手を迎える竜太郎選手




1点リードで迎えた最終回、グランセローズは秀義投手に代わり篠田投手をマウンドに送り6試合続けて篠田投手に勝利の締めくくりを委ねます。




篠田投手icon12ピシャリicon12




松本キャプテンicon12ピシャリicon12




の~~んびりと観戦するつもりがいつの間にかいつも通りの撮影モードになっていました。face02

この回抑えればまた一歩後期地区優勝に近づく・・・ダッグアウトのボルテージも上がります。icon14icon14




普段通り淡々とした姿の篠田投手




しかし、2アウトランナー2塁の番でミリオンスターズ笹沢選手にライトオーバータイムリースリーベースヒットを許し9-9の同点に追いつかれてしまいます。







「2アウト」と気持ちも切り替え




楠本選手をセンターフライに打ち取ります。




9-9で9回裏を迎え、1点取ればサヨナラ勝ち。ダッグアウト今度は打撃の応援でボルテージが上がります。icon14icon14




先頭バッターフミヒサ選手、ミリオンスターズ佐藤投手のグローブに吸い込まれるようなピッチャーゴロで1アウト。




続くペレス選手空振り三振で2アウト。




幾多の試合を制してきた「快刀乱麻」バットを携えた根津選手・・・




ライトフライで試合終了。face10










そう言えば、2010年のグランセローズファン感謝デーでミリオンスターズ佐藤投手が「信濃さんにはもう少し苦しんでもらって・・・」って近況報告で言っていましたがまさかこの場面で苦しむことになるとは・・・オリスタは暑く・熱く・佐藤投手の壁まで厚かったのでした。face07







マジックを減らすのはお預け・小休止となったグランセローズでありました。face10







今日も上手にボールを運べたベースボール犬「わさび」とグラッツェに登場してもらったところで、次回のエントリーをお楽しみに。face02




19日は群馬から勝利の笑顔で帰ってくることを信じて・・・

初代ファンセロ・モバセロ同様、ファンセロ2の各エントリーは皆さまのフリートークにどうぞ。

by もうひとつのSG STORY  with 「がんばろう!日本」  

Posted by もうひとつのSG STORY at 10:00試合観戦

2011年09月18日

試合終了!


10-10 9-9(※)の引き分け!
ちょっと中休み?

明日は勝つぞ!グランセローズ!!

(※)試合の点数誤記につき修正、2011年9月18日20:30  

Posted by もうひとつのSG STORY at 16:46JUST LIVE !

2011年09月18日

ラッキーセブン!

現在、7-8でミリオンスターズにリードを許しています。
ラッキーセブンで追い付き追い越せ、ねじ伏せろ!!
  

Posted by もうひとつのSG STORY at 15:41JUST LIVE !

2011年09月18日

暑く熱いオリスタ

5回裏終了、7-6で辛うじてリードしています。

第二オリスタの皆さん、応援お願い致します!!
  

Posted by もうひとつのSG STORY at 15:06JUST LIVE !

2011年09月18日

オリスタ到着!

年に一試合くらいは・・・と、撮影もせずに思い切り観戦モードでバックネット裏に来てみました。

現在4回裏で6-1の猛攻中!
  

Posted by もうひとつのSG STORY at 14:23JUST LIVE !

2011年09月18日

勝ってはいるけれども・・・

ファンセロ2をご覧の皆様、いかがお過ごしでしょうか?face02
もうひとつのSG STORYです。

本日のエントリーは9月17日に中野市営球場で開催された対石川ミリオンスターズ(以下、ミリオンスターズ)戦からいくつかの場面をどうぞ。
今日も長いエントリー・・・いつも通りまとまりがなくてすみません。face10
よろしかったら最後までごゆっくりお付き合いください。face02

いや~~~・・・勝ったから良い様なものの、とても両地区での首位同志(9月17日現在)が優勝を争っているとは思えない締まりのない試合。face07
特にウチのチームは後期とは言え初めて「優勝」が掴み取れる位置に居るチーム。試合に負けるのも痛いですが締まりのない試合は厳禁です!!

例によって(?)仕事を適当(適切)に切り上げて試合直前に到着。陽射しは無いですがとても蒸し暑くジワジワと汗が出てきます。9月後半ですがまだまだ熱中症対策は必要です。







17日の信濃の国斉唱は根津選手




ホームゲーム残り3ゲーム目にして私にとっては今年初めてみるベースボール犬の「名犬わさび」です。ちょっと見ないうちに上手にボールを運べるようになりました。face08




始球式はミス志賀高原の清水さん。ファンセロ2ではお馴染みのボールリリースの瞬間でどうぞ!face02




グランセローズの先発は杉山投手




ミリオンスターズの先発は山下投手




が・・・肝心の杉山投手、ミリオンスターズ打線に毎回毎回フォアボールやヒットによる出塁を許しエンジンが掛かりません。face10
13日の松本市野球場で見た杉山投手と別人の様です。face07
3回表、ミリオンスターズ敬洋選手のレフト前ヒットにより先制点を許し思わず空を見上げます。




4回表にはミリオンスターズ謝敷選手にライトオーバーの2ランを打たれ0-5と一方的なリードを許します。




続く敬洋選手にはライト前ヒットを打たれます。




グランセローズブルペンでは中村投手がアップを始めました。




4回裏、何とか杉山投手に打線の援護を送りたいグランセローズ、先頭バッターの竜太郎選手センター前ヒットで出塁、0アウト1塁。




今村選手フォアボールで0アウト1・2塁。




原選手レフト線タイムリーツーベースで竜太郎選手ホームイン、1-5。0アウト2・3塁。







フミヒサ選手フォアボールで0アウト満塁。







ペレス選手右中間への12号満塁ホームランで5-5。ゲームを振り出しに戻します。icon09










根津選手レフト前ヒット、0アウト1塁。松本キャプテン送りバント成功で1アウト2塁としますが、ヘルナンデス選手見逃し三振、脇田選手キャッチャーファウルフライで攻撃終了。face10
打線の援護をもらいこの勢いでミリオンスターズをねじ伏せたい杉山投手ですが、深澤選手にセンター前ヒット、座親選手に送りバントを決められ、中村投手にマウンドを譲ります。




しかし中村投手もミリオンスターズ謝敷選手にライト前2点タイムリーヒットを打たれピリッとしません、5-7。再びリードを許します。face10




となれば中村投手へも打線の援護の5回裏。
竜太郎選手ファーストライナーで1アウト後、今村選手ライト前ヒットで1アウト1塁。




原捕手デッドボールで1アウト2塁。一瞬、一触即発モードになりますが・・・face08




主審が間に入ります。




この一触即発が単なるアピールだったのか、後続バッターへの投球に対する威嚇だったのか・・・後者であれば実に見事の作戦(?)でフミヒサ選手ライト前ヒットで1アウト満塁。




ペレス選手レフトタイムリーツーベースで今村選手原捕手ホームイン7-7。icon22




根津選手フォアボールで再び1アウト満塁。




ここで、ミリオンスターズダッグアウト動きます。山下投手に代わって蛇澤投手がマウンドに上がります。




続く松本キャプテン蛇澤投手の初球を狙ってレフト前タイムリーヒットで8-7、1アウト満塁。icon09







ヘルナンデス選手へデッドボールで押し出し9-7、依然1アウト満塁。icon22




脇田選手へフォアボールで押し出し10-7。icon22




奇しくも4回表の杉山投手の姿と被る蛇澤投手




蛇澤投手打者3人で、モタ投手へマウンドを譲ります。




竜太郎選手レフトへ大きな大きな犠牲フライで松本キャプテンホームイン11-7。







今村選手センターフライで攻撃終了、大きく勝ち越しです。icon22

7回表からは中村投手に代わって金村投手がマウンドに上がります。




ミリオンスターズ先頭バッター戸田選手を見逃し三振に抑えます。
続く富永選手にサード今村選手のグラブに当たるライナーも捕球できず、レフト根津選手からの中継も乱れて富永選手は3塁へ進塁します。
謝敷選手のセカンドゴロの間に富永選手ホームイン11-8。





8回表「よし!この調子なら大丈夫!三塁側スタンドへ行って勝利撮影の準備をしよう・・・」と珍しいことを考えたのがイケなかったのか・・・私が三塁側スタンドに到着するや否や笹沢選手にレフト前ヒットを打たれる、楠本選手ピッチャー前送りバントで金村投手の送球逸れオールセーフ、深澤選手送りバント成功。
座親選手にはレフトタイムリーツーベースで笹沢選手楠本選手ホームイン11-10と1点差に詰め寄られます。face10
原捕手若干の追いタッチ気味だった分セーフ判定。face07




投手陣がピリッと来なければ打撃陣が頑張る今のグランセローズ。
8回裏、今村選手空振り三振1アウト後、原捕手ショート内野安打で1アウト1塁。







続くフミヒサ選手フォアボールで1アウト1・2塁。




村田選手レフト前タイムリーヒットで原捕手ホームイン、12-10。




根津選手の打席でモタ投手ワイルドピッチ、フミヒサ選手ホームインで13-10。送球がフミヒサ選手のヘルメットに当たり・・・face08




根津選手フォアボールで出塁しますが松本キャプテンショートゴロダブルプレーで攻撃終了。
9回表のマウンドに上がったのは5試合続けての登板篠田投手




ミリオンスターズ先頭バッターの富永選手をセンターフライで1アウト。icon09







続く謝敷選手を空振り三振で2アウト。icon09icon09




ラストバッター笹沢選手を・・・







ライトフライに打ち取りゲームセット!icon09icon09icon09







新潟アルビレックスBCが群馬ダイヤモンドペガサスに敗れ「icon12M3icon12」となりました。




ミリオンスターズは北陸地区で0.5ゲーム差で再び2位となりました。




ヒーローインタビューは「優勝するゾ!」と日本語で言ってくれたペレス選手




9回を打者3人で締めてくれた篠田投手




4回同点のきっかけになったタイムリーツーベースの原捕手




「自分は何もしていない・・・face02」とフミヒサ選手




「ようやくチームの役に立てた」と松本キャプテン




佐野監督







勝利の記念撮影




今日の勝利」と「優勝に祈りを込めて」のicon12天領締めicon12




いよいよ「icon12M3icon12」となったグランセローズ。18日のオリスタではどんな試合を魅せてくれるでしょうか・・・




と、17日のこぼれショットです。マウンドで投球しているのは・・・face06




と言ったところで、次回のエントリーをお楽しみに。face02


初代ファンセロ・モバセロ同様、ファンセロ2の各エントリーは皆さまのフリートークにどうぞ。

by もうひとつのSG STORY  with 「がんばろう!日本」  

Posted by もうひとつのSG STORY at 10:00試合観戦

2011年09月17日

試合終了!

13-10で勝利を掴みました!

応援ありがとうございます。
  

Posted by もうひとつのSG STORY at 17:22JUST LIVE !

2011年09月17日

5回裏終了

7-5とミリオンスターズにリードを許していましたが、ペレス選手、松本キャプテンのタイムリーで11-7と逆点しています。
打線はエンジン全開です!
流れはグランセローズに来ています。
このまま勝利を掴め!

絶対勝つぞ、グランセローズ!!

第二中野市営球場の皆さん、更なる応援お願い致します!
  

Posted by もうひとつのSG STORY at 15:39JUST LIVE !

2011年09月17日

4回終わって

0-5とミリオンスターズにリードを許していましたがペレス選手の満塁ホームラン等で5-5とゲームをふりだしに戻しました。
さあここからが踏ん張りどころ!!
絶対勝つぞ、グランセローズ!!
  

Posted by もうひとつのSG STORY at 14:50JUST LIVE !