カスタムプラグイン1

ファンセロ・モバセロ
~アーカイブ~

BCリーグ
~オフィシャル~

信濃グランセローズ公式サイト
~オフィシャル~

信濃グランセローズ後援会
「CLUBセローズ81」
~オフィシャル~

~オフィシャル~

公認バスツアー・駐車場情報
~オフィシャル~

RED SEROWS公式ブログ
~オフィシャル~

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE
プロフィール
もうひとつのSG STORY
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2011年05月14日

最強タッグ登場!?

ファンセロ2をご覧の皆様、いかがお過ごしでしょうか?face02
もうひとつのSG STORYです。

今年も年に一度の(?)チャンスがやって参りました。
飯島副社長様と、チアラブルのスタッフ様が打ち合わせをしています。



いつもの三塁スタンドからとは違った撮影風景・・・ボールボーイの引率者として県営上田野球場にお邪魔し試合進行補助のお手伝いです。icon22

本日のエントリーは5月13日に県営上田野球場で開催された、対群馬ダイヤモンドペガサス(以下、ダイヤモンドペガサス)戦、からいくつかの場面をと行きたいところですがお手伝い中の試合撮影は出来ませんので、試合前後と投手交代で試合が中断している(言い訳大魔王の登場です。)場面からどうぞ。face02
「ファンセロ2は誰もが撮影できる場所から撮影する」と言うのも一つのコンセプトですが、本日のエントリーではお許しを。











グランセローズ先発は給前投手。笑顔はここまで!(それとも、試合の勝利が見えていた笑顔なのかもです。)ダイヤモンドペガサス打線を目の前にしている給前投手は間近で見ていて迫力満点です。スタンドでご覧の皆さんにも気迫は伝わったのではないでしょうか?




RED SEROWSのパフォーマンスもいつもより大きく見えます。




給前投手は7回表まで登板しました。




8回表からは5-4と一点差でマウンドを任された飯田投手
サイン違いでもあったのか心配な場面もチラホラ。







一点差のまま9回表は鈴木投手がダイヤモンドペガサス内山選手志藤選手藤岡選手icon12三者連続三振icon12にねじ伏せゲームセットとなります。icon22
名場面を間近に見れて仕事を忘れそうです。いや、一瞬忘れて「ヨシッ!」とガッツポーズでした。すみません。face07
















試合終了後のミーティング




週末から幸先の良いスタートで笑いの止まらない(?)グラッツェ




ヒーローインタビューは
走者一掃タイムリー2ベース、レフト犠牲フライで4打点の小林選手




7回まで登板した給前投手




またも流れ弾カメラ目線がありましたのでどうぞ。face06




打者三人を連続三振でゲームを締めた鈴木投手




8回表を三者凡退でつないだ飯田投手




佐野監督




記念撮影




と言ったところで、本日のエントリー終了です。また、次回のエントリーをお楽しみに。face02

って・・・何が最強タッグだったのでしょう・・・。
実は、この少年野球のチームがボールボーイを務めた試合でグランセローズはicon12負けた事が無いicon12んです(引き分けはあります)。
いっその事専属ボールボーイにでも・・・face07
運に頼っちゃぁいけませんが「運も実力のうち」と言うことで。face02

いい試合のお手伝いをさせて頂き、また間近に見れてボールボーイ達も私も(私が一番?)大喜びなのでありました。ありがとうございます。

初代ファンセロ・モバセロ同様、ファンセロ2の各エントリーは皆さまのフリートークにどうぞ。

by もうひとつのSG STORY  with 「がんばろう!日本」  

Posted by もうひとつのSG STORY at 10:00試合観戦