カスタムプラグイン1

ファンセロ・モバセロ
~アーカイブ~

BCリーグ
~オフィシャル~

信濃グランセローズ公式サイト
~オフィシャル~

信濃グランセローズ後援会
「CLUBセローズ81」
~オフィシャル~

~オフィシャル~

公認バスツアー・駐車場情報
~オフィシャル~

RED SEROWS公式ブログ
~オフィシャル~

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE
プロフィール
もうひとつのSG STORY
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2010年09月11日

先発投手が頑張っていただけに・・・

ファンセロ2をご覧の皆様、いかがお過ごしでしょうか?face02
もうひとつのSG STORYです。

本日のエントリーは9月10日に松本市野球場で開催された、対福井ミラクルエレファンツ(以下、ミラクルエレファンツ)戦からいくつかの場面をどうぞ。

9月5日の大町では元気なく負けてしまい、今シーズンも残り少なくなってきました。
松本での最終試合は何としても勝利をもぎ取り勝って中信を締めたいグランセローズ。
私も少し早めに・・・松本へ到着し久々の最初からの試合観戦です・・・(あ・・・遅れて試合観戦すると・・・)face07





ボールを運んでくれたワサビを撫でようとして逃げられてしまったちょっと苦笑いの小坂球審





グランセローズの先発は芦田投手





ミラクルエレファンツの攻撃に北田選手西川選手と三振に打ち取りその後ランナーを二人出すも、織田選手をショートフライに打ち取りまずまずの出だし。





対するミラクルエレファンツの先発は高谷投手





グランセローズも先頭バッターの今村選手が出塁するも後が続きません。
2回表、ミラクルエレファンツ、小西選手をセカンドフライ、清水選手をセンターフライ、山本選手の打球を村田選手が追いかけてファーストファールフライの三者凡退に打ち取ります。face02





2回表終了でミーティングです。





2回表をミラクルエレファンツが三者凡退ならばと言う訳ではないでしょうが2回裏はウチも三者凡退に抑え込まれてしまいます。
3回表、ランナー二人を出しますが打たせるピッチングでミラクルエレファンツの得点を許しません。
ダッグアウトでハイタッチの芦田投手友哉捕手





3回裏も今村選手がフォアボールで出塁しますがそのチャンスが生かせず得点には至りません。
4回表の守備に着く前に島田コーチ友哉捕手と・・・face06





4回表守備中のグランセローズダッグアウト。
竜太郎プレーイングコーチがサインを送り・・・





島田コーチ給前投手とミラクルエレファンツ側のサインの研究をしている様です。





肝心の守備は織田選手をライトフライ
小西選手友哉捕手へのファールフライ





ライト前ヒットで出塁した清水選手をセカンド盗塁で刺し三人で攻撃終了。
両チームとも投手を中々捉える事ができません。





4回裏ゲームが動きかけます。
フミヒサ選手がショートゴロで倒れた後、村田選手センター前ヒットで1アウト1塁。





続く西江選手フォアボールで1アウト1・2塁





市川選手ライトフライで村田選手タッチアップし2アウト1・3塁。








ムヨル選手の代打として竜太郎プレーイングコーチが打席に立ちますがレフトフライに倒れ攻撃終了、先制点のチャンスを逃します。
竜太郎プレーイングコーチがそのままムヨル選手に代わってレフトの守備に入ります。

島田コーチの閻魔帳に書き込む佐野監督face06





5回表、ミラクルエレファンツの先頭バッター山本選手センター前ヒットで出塁させ、続く荒井選手がサード前送りバントで山本選手を進めますが続く北田選手西川選手を連続してピッチャーゴロに抑えてグローブを軽く叩いてダッグアウトに戻ります。ナイスピッチング!icon14icon14








ダッグアウトでは佐野監督島田コーチ芦田投手に声をかけに来ます。不採用カットになりましたが芦田投手とてもにこやかです。
5回裏ここで波に乗りたいグランセローズ・・・
ですが、ミラクルエレファンツの堅い守りに阻まれます。
松本選手のセカンド・センター・ライト間にフラフラッと上がったフライはミラクルエレファンツ西川選手がダイビングキャッチ・・・face08





6回表からは芦田投手に変わって杉山投手の登板





出塁ができないばかりか6回表にはミラクルエレファンツ織田選手に盗塁を決められてしまいます。face10





「アウトですよ」と松本選手市川選手




杉山投手気合が入ってきます。





ミラクルエレファンツ清水選手を三振に打ち取りグローブにも気合を入れてダッグアウトに戻ります。





6回裏からミラクルエレファンツは高谷投手に代わって藤井投手





6回裏グランセローズの攻撃、今度こそ選手点をもぎ取って流れを抱き寄せたいところ・・・。icon21
先頭バッターの脇田選手セカンドゴロで1アウト。
続くフミヒサ選手がライト前ヒットで1アウト1塁。





島田コーチの「ボール、そこ!」・・・得点のチャンスが近い予感です。icon14face02
「ボール、そこ!」にプラスして「牽制注意!」も送ります。








続く村田選手空振り三振





フミヒサ選手が2塁に進塁しますが・・・守備妨害でランナーもアウトの認定ダブルプレーとなりました。





佐野監督の抗議&要請により小坂球審より状況の説明がありました。









と言ったところで、この続きはまた明日(9/12)のエントリーをお楽しみに。face02

by もうひとつのSG STORY

初代ファンセロ・モバセロ同様、各エントリーは皆さまのフリートークにどうぞ。

※チーム名の誤記と編集用のマークが残っており、2010年9月11日22:20修正。
 関係者様に御迷惑おかけしすみません。  

Posted by もうひとつのSG STORY at 10:00試合観戦