カスタムプラグイン1

ファンセロ・モバセロ
~アーカイブ~

BCリーグ
~オフィシャル~

信濃グランセローズ公式サイト
~オフィシャル~

信濃グランセローズ後援会
「CLUBセローズ81」
~オフィシャル~

~オフィシャル~

公認バスツアー・駐車場情報
~オフィシャル~

RED SEROWS公式ブログ
~オフィシャル~

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE
プロフィール
もうひとつのSG STORY
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2010年11月04日

ファン感謝デー2010~開会セレモニー編

ファンセロ2をご覧の皆様、いかがお過ごしでしょうか?face02
もうひとつのSG STORYです。

本日のエントリーは11月3日に中野市営球場で開催されました「ファン感謝デー2010」の模様からいくつかの場面をどうぞ。「ファン感謝デー2010」の模様は「合同自主トレシリーズ」の様にのんびりまったりと何回かに分けてお届けします。遊びに来る方ものんびりまったりとお付き合い下さい。face02

11月3日を指折りジッと待ったファンの方も大勢いらっしゃったのではないでしょうか。私もその一人・・・face06
気分はこんな気分です。face07




心配された天気も、雨雲はどこへやら・・・と、いい天気に恵まれました「ファン感謝デー2010」。私が中野市営球場に着くと既に全選手達がアップをはじめており、間もなくシートノックも始まりました。





アレ?この態勢は・・・face08




シートノックは飯島副社長。




開会に先立ち、三沢社長より挨拶がありました。





続いて、佐野監督より挨拶とシーズンの報告。





この後、退団選手達からは挨拶がface10、現役選手達からは来季への決意がface09、OB選手達からは近況報告face02が話されました。現役・OB両選手ともしっかりとツボを押さえた挨拶でした。





OB選手の、涌島投手中村捕手はブルペンでアップの真っ最中。飯島副社長に紹介されて会釈で参加です。涌島投手の周りには現役時代と変わらず沢山の子供達が・・・。face02









いよいよ、現役選手 vs OB選手 スペシャルゲームが開始です。









グランセローズの先発は飯田投手、OBセローズの先発は涌島投手









どんな試合になります事やら・・・
と言うところでこの続きは次回のエントリーをお楽しみに。face02

by もうひとつのSG STORY

初代ファンセロ・モバセロ同様、各エントリーは皆さまのフリートークにどうぞ。  

Posted by もうひとつのSG STORY at 10:00その他