カスタムプラグイン1

ファンセロ・モバセロ
~アーカイブ~

BCリーグ
~オフィシャル~

信濃グランセローズ公式サイト
~オフィシャル~

信濃グランセローズ後援会
「CLUBセローズ81」
~オフィシャル~

~オフィシャル~

公認バスツアー・駐車場情報
~オフィシャル~

RED SEROWS公式ブログ
~オフィシャル~

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE
プロフィール
もうひとつのSG STORY
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2011年06月13日

強気で行こうよ、強気で!!!

ファンセロ2をご覧の皆様、いかがお過ごしでしょうか?face02
もうひとつのSG STORYです。

本日のエントリーは6月12日に県営上田野球場で開催された対新潟アルビレックスBC(以下、アルビレックス)戦からいくつかの場面をどうぞ。

勝たない(勝てない?)、負けない試合がいくつ続くのでしょうか・・・。face07
追いついての引き分け、追いつかれての引き分け、負け試合を防いだ、勝ち試合を落とした・・・印象的な試合が多いと言われる上田で、また印象に残る試合は当日の天気の様にドンヨリとした脱力感だけが残った試合だったかもしれません。icon15icon15icon15

グランセローズ先発は杉山投手




アルビレックス先発は渡辺投手




立ち上がりに不安はあったものの5回まで力投の杉山投手




5回表まで「0」が並んだスコアボード、5回裏先頭バッターの根津選手、ピッチャー横にプッシュバント。アルビレックス全くのノーマークで日野選手の送球もがら空きのファーストカバーに入った佑紀選手にギリギリ。0アウト1塁。




続く松本キャプテン、送りバントが根津選手を送れず1アウト1塁。




ヘルナンデス選手の送りバントで2アウト2塁。




フミヒサ選手のレフト前ヒットで松本キャプテンセカンドからホームインで先制1-0です。




スライディングの後すぐに立ち上がりガッツポーズ。icon21
3回裏にはホームタッチアウトになっているだけにガッツポーズにも力が入ります。




杉山投手6回表にリズムを崩しアルビレックス青木プレーイングコーチに押し出しフォアボール、続く福岡選手にセンター犠牲フライで1-2とリードを許します。
足立選手の打席で2塁ランナーの青木プレーイングコーチが飛び出し坂巻捕手の2塁送球間に3塁ランナー清野選手がホームを狙いますが、松本キャプテンのホーム返球で・・・face08







ホームタッチアウト。icon09




6回裏、アルビレックス渡辺投手に代わり雨宮投手がマウンドへ。




初球をペレス選手ライトオーバーのホームランで2-2。
ペレス選手ごめんなさい。撮影できませんでした・・・face10
上の画像で雨宮投手が投げようとしているボールがライトスタンドへ気持ちよく飛んで行ったボールです。face07







7回表、アルビレックス足立選手にレフト前ヒット、平野選手に送りバントを決められたところで杉山投手に代わり中村投手がマウンドへ上がります。




佑紀選手を見逃し三振に打ち取り、強気の投球icon14ガッツポーズicon14icon14気合の一声icon14icon14icon14も1塁スタンドのテンションを上げます。icon14icon14icon14icon14




ピンチを切り抜けた7回裏の攻撃はヘルナンデス選手がライト2ベースヒットで0アウト2塁。ヘルナンデス選手塁上で拍手をして嬉しそうです、気合も入ります。icon22




続く今村選手、送りバント。




ヘルナンデス選手、3塁へヘッドスライディング。砂だらけで強気にアルビレックスを揺さぶります。icon09




仲間が繋いでくれます。icon22
フミヒサ選手センター前タイムリーヒットで3-2再びリードです。




フミヒサ選手のバットを拾いホームインのヘルナンデス選手。どこかで見たことのあるようなホームイン・・・face06




と言ったところで、本日のエントリー終了です。試合の続き試合終了後にイオン上田店で開催された竜太郎選手の野球教室の模様は次回のエントリーをお楽しみに。face02

初代ファンセロ・モバセロ同様、ファンセロ2の各エントリーは皆さまのフリートークにどうぞ。

by もうひとつのSG STORY  with 「がんばろう!日本」  

Posted by もうひとつのSG STORY at 10:00試合観戦