2010年05月29日
「勝てる試合」を「勝たない試合」?
ファンセロ2をご覧の皆様、いかがお過ごしでしょうか?
もうひとつのSG STORYです。
本日のエントリーは5月28日に県営上田野球場で開催された、対群馬ダイヤモンドペガサス(以下、ダイヤモンドペガサス)戦からいくつかの場面をどうぞ。

5月も終わろうとしているのに今月はまだ2試合しか観戦していない・・・。シーズンが始まる前にお知らせしたことが現実となって進行しており判っていた事とはいえヤキモキ
する日々です。しかも私の観戦が連敗中。さて、今日の観戦はどうなる事か。
先発は杉山投手。

立ち上がり直後からダイヤモンドペガサス打線に捕まります。ダイヤモンドペガサス志藤選手にバックホーム体制前進守備の1・2塁間を抜かれるライト前タイムリーヒットなどで・・・1回表で4点のリードを許します。

投打が噛み合わないとはよく聞きますが「投守」も噛み合いません。2回表ダイヤモンドペガサス青木選手の当たりは結果ファーストゴロの内野安打。

ダイヤモンドペガサス・カラバイヨ選手をサードゴロダブルプレー(ダイヤモンドペガサス山田選手ホームアウト)に打ち取り、2回裏には打線の援護も始ります。



4回裏には瀧本選手のライトスタンドへのホームランで3-4、ジワリジワリと反撃進行中です。


バットを折られながらもしぶとく粘る脇田選手、諦めずに粘った甲斐があってダイヤモンドペガサス志藤選手のエラーを誘います。


田中選手の左中間スリーベースヒットで

脇田選手ホームイン。4-4の同点に追い付きます。

5回表、ダイヤモンドペガサス井野口選手がレフト前ヒットで出塁しますが、続く志藤選手を空振り三振に打ち取り走塁した井野口選手もセカンドでアウト。4-4のまま両チーム我慢が続きます。


6回表からは鈴木投手が登板。

ダイヤモンドペガサス山田選手、青木選手とヒットが続きますが、丹羽選手をショートゴロに打ち取りガッツポーズでベンチへ。

9回表からは飯田投手の登板。結局両チームとも我慢をしたまま得点できず規定時間切れ引き分けとなりました。

昨シーズン2試合もサヨナラ勝ちがあった県営上田野球場だけに「サヨナラ勝ち」も期待したのですがお預けとなってしまいました。勝てる試合だと思いましたが「勝たない(勝ちに行かない)試合」に・・・
またのエントリー、お楽しみに。
by もうひとつのSG STORY
初代ファンセロ・モバセロ同様、各エントリーは皆さまのフリートークにどうぞ。

もうひとつのSG STORYです。
本日のエントリーは5月28日に県営上田野球場で開催された、対群馬ダイヤモンドペガサス(以下、ダイヤモンドペガサス)戦からいくつかの場面をどうぞ。

5月も終わろうとしているのに今月はまだ2試合しか観戦していない・・・。シーズンが始まる前にお知らせしたことが現実となって進行しており判っていた事とはいえヤキモキ



先発は杉山投手。

立ち上がり直後からダイヤモンドペガサス打線に捕まります。ダイヤモンドペガサス志藤選手にバックホーム体制前進守備の1・2塁間を抜かれるライト前タイムリーヒットなどで・・・1回表で4点のリードを許します。


投打が噛み合わないとはよく聞きますが「投守」も噛み合いません。2回表ダイヤモンドペガサス青木選手の当たりは結果ファーストゴロの内野安打。


ダイヤモンドペガサス・カラバイヨ選手をサードゴロダブルプレー(ダイヤモンドペガサス山田選手ホームアウト)に打ち取り、2回裏には打線の援護も始ります。



4回裏には瀧本選手のライトスタンドへのホームランで3-4、ジワリジワリと反撃進行中です。



バットを折られながらもしぶとく粘る脇田選手、諦めずに粘った甲斐があってダイヤモンドペガサス志藤選手のエラーを誘います。


田中選手の左中間スリーベースヒットで

脇田選手ホームイン。4-4の同点に追い付きます。


5回表、ダイヤモンドペガサス井野口選手がレフト前ヒットで出塁しますが、続く志藤選手を空振り三振に打ち取り走塁した井野口選手もセカンドでアウト。4-4のまま両チーム我慢が続きます。



6回表からは鈴木投手が登板。

ダイヤモンドペガサス山田選手、青木選手とヒットが続きますが、丹羽選手をショートゴロに打ち取りガッツポーズでベンチへ。


9回表からは飯田投手の登板。結局両チームとも我慢をしたまま得点できず規定時間切れ引き分けとなりました。

昨シーズン2試合もサヨナラ勝ちがあった県営上田野球場だけに「サヨナラ勝ち」も期待したのですがお預けとなってしまいました。勝てる試合だと思いましたが「勝たない(勝ちに行かない)試合」に・・・
またのエントリー、お楽しみに。

by もうひとつのSG STORY
初代ファンセロ・モバセロ同様、各エントリーは皆さまのフリートークにどうぞ。