カスタムプラグイン1

ファンセロ・モバセロ
~アーカイブ~

BCリーグ
~オフィシャル~

信濃グランセローズ公式サイト
~オフィシャル~

信濃グランセローズ後援会
「CLUBセローズ81」
~オフィシャル~

~オフィシャル~

公認バスツアー・駐車場情報
~オフィシャル~

RED SEROWS公式ブログ
~オフィシャル~

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE
プロフィール
もうひとつのSG STORY
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2012年02月18日

お久しぶり!またまた拝見!!~その2~

ファンセロ2をご覧の皆様、いかがお過ごしでしょうか?face02
もうひとつのSG STORYです。face01

先週の予告通り、今週も昨年11月のファン感に集まっていただいたOBセローズでコミュニティセンターまで脚を運んで頂き運良く(運悪く?)私に捕まってしまった選手の皆さんに登場頂きます。
OBセローズの選手達は独立リーグで野球を続けている選手あり、就職先企業の野球チームで野球を続けている選手あり、一般企業に就労されている方あり、結婚された方あり、お父さんになっている方あり・・・とそれぞれ御自分の新たなステージで活躍されています。

では、早速・・・
バリバリの現役選手、選手時代の名残が残っている方、新たなステージで頑張っている方それぞれ「てのひら」始まり始まり・・・

梅澤敏明選手







昨年の「てのひら」 「てのひら2」


佐藤広樹選手







昨年の「てのひら」 「てのひら2」

坂田一万選手







昨年の「てのひら」 「てのひら2」


平泉 悠選手







昨年の「てのひら」 「てのひら2」


楽しかった「現役セローズ VS OBセローズ戦」大変お疲れ様でした。
そしてOBになってまでも「てのひら」の撮影に御協力頂きありがとうございます。

次回は、いよいよ「てのひら」シリーズの完結編です。次回も土曜の夜のお楽しみにどうぞ。

初代ファンセロ・モバセロ同様、各エントリーは皆さまのフリートークにどうぞ。  

by もうひとつのSG STORY  with 「がんばろう!日本」  

Posted by もうひとつのSG STORY at 18:00てのひら