カスタムプラグイン1

ファンセロ・モバセロ
~アーカイブ~

BCリーグ
~オフィシャル~

信濃グランセローズ公式サイト
~オフィシャル~

信濃グランセローズ後援会
「CLUBセローズ81」
~オフィシャル~

~オフィシャル~

公認バスツアー・駐車場情報
~オフィシャル~

RED SEROWS公式ブログ
~オフィシャル~

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
QRコード
QRCODE
プロフィール
もうひとつのSG STORY
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2009年06月06日

ホームなのにホームが遠い

ファンセロ2をご覧の皆様、いかがお過ごしでしょうか?face02
そしてお目覚めはいかがでしょうか?もうひとつのSG STORYです。

本日のエントリーは、6月5日長野オリンピックスタジアムでの対富山サンダーバーズ戦からどうぞ。グランセローズから移籍した松橋選手の姿も増量でお楽しみください。face02

まずは、「今日のグラッツェ」。星野投手VSグラッツェ小高投手も参戦しほとんど2対1で激戦中。新たな局面を迎えています。face07




高田投手の立ち上がりを攻められて、2回表早くも試合が大きく動きます。サンダーバーズ山内選手ライト前ヒット、エラーの間にサンダーバーズ松橋選手ホームを狙います。捕手同士の意地の見せどころ、松橋選手頑張りすぎです。







4回表、松橋選手三振、振り逃げしますがタッチアウト。







4回裏、込山選手センター前ヒット、2塁を狙うがアウト。ホームはおろか2塁ベースすらたやすく取れない試合でした。




5回裏、竜太郎プレイイングコーチ、ライト前ヒット。




続いて、今村選手、センター前ヒット。




町田選手、送りバント。




いよいよ得点かと思いきや、竜太郎プレイイングコーチ今村選手のホームインは3アウトの後。face10




5回裏に中村捕手坂田選手の代打があり、6回表から友哉捕手




8回裏、松澤選手に代打市川選手、センター前ヒット。




続いて友哉捕手、ライト前ヒット。やっと得点かと思いきや・・・。face10




9回表から玄本捕手。登録捕手がすべて出場です。




試合終了後、長い長いミーティングがあり、REDSEROWSから「明日は勝つぞ!グランセローズ!!」のコールがありオリスタに響き渡っていました。



「絶対勝つぞ!グランセローズ!!」


またのエントリー、お楽しみに。face02
by もうひとつのSG STORY

初代ファンセロ・モバセロ同様、各エントリーは皆さまのフリートークにどうぞ。  

Posted by もうひとつのSG STORY at 10:00試合観戦