2012シーズンはその手で!!~その5~

もうひとつのSG STORY

2012年01月21日 18:00

ファンセロ2をご覧の皆様、いかがお過ごしでしょうか?
もうひとつのSG STORYです。

早いもので年が開けたと思ったら、もう3週間も経ってしまいました。
BCリーグのオフィシャルサイトでは開幕戦も発表され、心は開幕・・・とまでは行かないにしろ、寒い冬の耐えた後へひとっ飛びに行ってしまいたくなる衝動に駆られますが、開幕戦の日程は4月21日とひとっ飛びできる日数でもありません。
また、1月20日付信濃毎日新聞では2011シーズン終了後、阪神タイガースより戦力外通告を受けた高田周平投手を獲得するとの報道もあり開幕が益々楽しみになった方も沢山居らっしゃるかと想います。
それまではココ「ファンセロ2」でごゆっくりどうぞ。

2011シーズンの選手の皆さんはどんな手でボールを投げ、ボールをキャッチし、バットを振り、人知れず悔し涙を拭った事でしょう。
大きな手、小さな手、マメだらけの手、ゴツゴツした手・・・
シーズン中のファンセロ2同様のんびりまったりお付き合いください。
では、今週の「てのひら」シリーズの始まり始まり・・・

ダイチ選手






昨シーズンの「てのひら」 「てのひら2」


今村亮太選手






昨々シーズン(2009年シーズン)の「てのひら」 「てのひら2」
今村選手、2010年シーズンのファン感でお逢い出来ずに撮影出来なかった選手のお一人でした。


脇田 晃選手
2012シーズンも信濃グランセローズの一員として・・・なんて想っていましたら1月20日にBCリーグオフィシャルサイトにて退団発表がありました。
突然の退団発表でいささかの動揺もありますが・・・今はただ、お疲れ様、新しいステップでも益々のご活躍を!
それにしても「てのひら」の掲載前日に退団発表なんて、野球の神様のイタズラでしょうか。






昨シーズンの「てのひら」 「てのひら2」

長かった様な短かった様な2011シーズン、大変お疲れ様でした。
そして信濃グランセローズに在籍して頂いてありがとうございます。

「てのひら」のエントリー、土曜の夜のお楽しみにどうぞ。

初代ファンセロ・モバセロ同様、各エントリーは皆さまのフリートークにどうぞ。  

by もうひとつのSG STORY  with 「がんばろう!日本」

関連記事